連休を満喫しています、いえしていません。どうも。
ここ最近、ずっと体調が中途半端に悪かったので
一気に放出とばかりに睡眠と休養ばかり取っています。
今日は、先週末に髪を切ったので、
毛髪の多くを占めた黒髪を染めている最中です。
先週末は、若手忘年会を催したわけなのですが、
気付けば、1日で13万円も放出してしまいました。
1次会では11人で予約したのに7人しか集まらず、
食べ放題にも関わらず、あまりプラスにならなかったわけですが。
その後、深夜にはアルコール56度もある中国酒を
じゃんけんで負けた人が飲むという過酷なものがあったりして、
結局全員が飲むことになり、ほぼ全員がやらかしてしまったのですね。
先にやらかした私は2日酔いも残らず、最後は介抱係になったわけですが、
酒に死んでしまった人のほうが多いという、悲惨な結末になりました。
今週末もあるので、飲み過ぎないようにします!
でもって今回の意味ありげなタイトルですが、
昨日はお芝居を観に王子へ行ってきました。
悪い芝居「最低の夢」@王子小劇場
悪い芝居との出会いは3年半前、夏休みに帰省した際、
関西で芝居を観たことがないと思った私が、ふいに観にいった芝居が
この劇団さんでした。
そんな悪い芝居が今年ついに東京進出。
ゴールデンウィークの作品は観にいけなかったけど、
今回、3年半ぶりに念願の観劇へと至ったわけですね。
もう昔過ぎて、どんな芝居をしてたかも覚えていなかったのですが、
ラブホテルが舞台という事もあり、下に向いたお話でした。
平日の昼間という事もあり、お客の反応が思わしくなく、
千秋楽というのに、投げやりな芝居?をしてくれました。
でも、なんかエネルギシュな力を分け与えてもらえるような劇団です。
また今回をバネに東京でもやってくれたらいいなと思います。
ぜひ、次も観にいきたい!そんでもって、もっとビッグになって欲しい!!
では、そろそろ髪が仕上がったようなので。(終)
=編集後記=
たまに今の自分がいいのか悪いのか分からなくなる。
あと「ストイック」という言葉が最近ブーム。
いまいち、意味は理解してないけれども。