どうも、私は相変わらず戯けています。

週末に第1稿を上げ、一安心と思っていましたが、
落ち着いて改めて読み返してみると、
あまりの誤字脱字、詰めの甘さにへこんでいる次第です。
えぇ、脚本は難しいです。

今週は顔合わせです。果たして、詰めが上手くいくかです。
皆さんに喜んでいただけるよう頑張ります!

さて、今日は徹夜仕事を終えて帰ってきたのですが、
嬉しくも、先輩に褒められ上機嫌です。
週末から特番に関わる事になり、
3週間ほどレギュラーの仕事から離れる事になりました。

そんな中に自主映画もしてしまうという暴挙に出ています。
まぁ、全然暴挙でも何でもありません。
極めて、順調に進んでいるんですが…。

いまいち、話がまとまらないですね…。

今日は意味深なタイトルを付けてしまいました。
これは何かというと、私が始めて作った映像作品のタイトルです。
かれこれ、5年以上も前になります。
学生時代の夏季合宿で、映像の知識も殆ど無いまま撮った作品。
今見返すと、笑いそうになるほど、突っ込みがいがありますが、
我武者羅になって、楽しかったと記憶しています。

そんな作品を見て思う事…。
こうして、今も楽しんで作品作りが出来ている事が幸せだと思う。
そして、「今回の作品を素晴らしい作品にする」事が、
今の私の生きがいだと感じさせてくれたひと時でした。

本格的に忙しくなる前に、こんなことを感じてる
そろそろ秋が近づく深夜この頃です。

おわり。


=追記=

どうぞ、見守ってください。