「1行日記」なんかで更新を誤魔化してた訳ですが、
とうとう「1行日記」すら書く気力すら失っとりました。

・・・書こうとはしてたんですけどね(言い訳)。


書いてるうちにめげてですな、何度日記を消したことか。
書きたいことも沢山あったのよ、本当に。
まぁ、思ったさ…これが俗に言う「廃人」というものかと。

「廃人」でしたよ、わたしゃ。

でも今日は、書くよ。日記、書くよ。

だから、飽きたとか言わないで下さい。見捨てないで下さい。


先週からいろいろあったわけで。

「イキウメ」という劇団の芝居を観にいってきました。
それはもう今の私にはグッとくるわけで。
そんな感動と裏腹に極度の腹痛に襲われまして、途中退場・入場。
あれですわ、気を失いそうな痛みってあるもんです。

まぁ、その芝居が紀伊国屋ホールだった訳ですが、
紀伊国屋書店で出たばっかりの本谷有希子の小説「グアム」を買う。
しかしながら、まだ読み始めてもいない。
買ってばかりで読みもしない。(もう3冊も溜まってる。)
ちなみに何故か、本谷有希子本人の直筆サインが本に書いてあった。

本谷有希子繋がりで言うと、もう一つ。
秋にあるパルコ公演「幸せ最高ありがとうマジで!」の
チケット先行予約が始まり、早速手に入れた。
パルコだけある、チケットが7000円もしましたよ。
その分、期待はかなりのものです。いいもの見せて下さいよ。

そして、7,8月は芝居三昧である。
明日は「MU」という劇団の芝居を初めて観にいく。
来週は3本も観にいく。こんな体調でよくもまぁ詰め込んだものだ。
劇団鹿殺しにペンギンプレペイルパルス、そして、東京オレンジ。
どうりで、私の財布は寒い。

思い出したが、MEGUMIが拙者ムニエルの芝居を降板した。
代役が山田まりや。
ん~、別にMEGUMI見たさでチケット取ったわけじゃないが、
「何だかな~」って感じだ。

とりあえず、今日は日記を書き切ったぞい。
相当な時間はかかったが、成し遂げることは重要だと思う。
まぁ、中身は別として。(それに関しての苦情は一切受け付けない。)

次はいつ書けるだろうか…。


いや、別にそんな重い話じゃないです。


おわり。



5

4





(追記)
今日は休みだったが、結局何にもやってないや。
ホントの「廃人」状態。むしろ「廃人デー」だった。

今から、台本書くぞ。今日こそは書くぞ。絶対書くぞ。
コミュにも書いてやる!

明日は絶対「純喫茶磯辺」観に行こう。


誓う。ぬ。