オイル交換に出かけるため、S2000に乗り込もうとリモコンキーで開錠しようとしたら、なぜか反応なし。
キーレスの電池は1年ほど前に交換しましたが、とりあえず電池を交換。しかし、残念ながら変化はありません。
バッテリー上がりも疑いましたが、室内にあるセキュリティのランプはいつも通り点滅しています。
ただ、とにかく開錠しないことには始まりません。セキュリティの強制解除ができることは知っていましたが、残念ながら方法を知らず・・・。説明書は車内。
仕方がないので、手動で開錠し、まずはバッテリーのマイナス端子を外して、警報が鳴らないようにすることにしました。ただ、少しの時間でも警報が鳴ってしまうので、不審者に間違われないように、奥さんにもその場にいてもらいました(汗)
で、急いでボンネットを開け、サイレンが鳴る中急いで端子を外し、まずはじっくりセキュリティの強制解除の方法を調べる時間を確保。しかし、方法通りにやってみるも、なぜかうまくいきません。
ここで、あることに気づきます。強制解除をするためには、当然外した端子を付ける必要があり、その度にサイレンがなりますが、なぜか繰り返すうちに音が小さく、弱々しくなっていきます。
結局、バッテリーがほぼ上がっていただけでした。セキュリティはどうやら最後に残っている微弱の電気で作動していただけだったようです。
ここでいつもの救護車ヴォクシー登場。バッテリーケーブルを繋ぐと、勢いよくサイレンがなりましたが、強制解除の方法に従ってあらためてチャレンジしたら、難なく解除成功。とりあえず事なきを得ました。