納車されてから3か月。6、7月は週末に乗る程度で月800kmほどの走行でしたが、ここ数週間は夏休みということもあって遠出ドライブが増え、3,000kmに到達しました。


ということで、車両の購入でもお世話になったエム・テック・サージョンさんでS2000では初めてとなるEgオイル交換をしてきました。



しかし、交換をお願いした今日は生憎の雨。それも豪雨。ただでさえ、雨の日は乗らないのに、まさかこんな土砂降りの中で乗ることになるとは・・・と、自分の運の悪さを感じつつ、とにかく安全運転で向かいました。


到着後、すぐに交換開始。

ジャッキで上げて、オイル抜いて、オイル入れてと、この一連の作業を15分ほどであっという間に終了。滞在時間も20分程度でお店を後にしました。


帰宅後、いつものようにハーフカバーをかけようと思ったのですが、これだけ幌が濡れているとカビが発生しそうだったので、しっかり吹き上げ、少しだけ乾燥させてからにしました。



20thAnniversaryハーフカバーですが、これは本当に重宝します。慣れてしまえばあっという間にかけられます。


まだ当分雨模様ですが、近いうちにまた洗車しないといけませんね。