ROCK CHEAPのブログ -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ROCK CHEAPのブログ
ハーレー、国産バイク、車のカスタム日記です。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
最初
次のページへ
>>
ショベル 4速ミッション 修理完了か!?
K様
4速ミッション修理完了しました。
明日試乗しまして問題なければ完了です。
ゴールデンウイーク後半には間に合ったか??!
すいません遅くてw
一応大変な修理だったと言うことで.....w
今回は
ミッションケース修理
メインシャフト交換
一速ブッシュ打ち替え
シフターギア交換
シフターフィンガー交換
シフターシャフト交換
シフター調整
以上かな??
それより明日試乗できるのか??
ショベル 4速ミッション 完成させます
4速ミッション大破のK様
修理していきます。
とりあえずギアや破片を取り除きます
ケースの割れた部分を溶接します。
ほとんど分からないと思います。
幸いギアは割れなどなく大丈夫そうです。
一速のブッシング打ち替えまして
旋盤で加工しました。
メインシャフトは交換です。
アンドリュース
アンドリュース
アンドリュース
いい響きです。
やはりJimsがいいでしょうがアンドリュースもそこそこいいはずです。
一速ギアとのクリアランスはバッチリです。
カウンターシャフトのスラストを調整しまして
あとはシフターの調整ですね。
エボ ミッション ロッカー 分解 ガスケット交換
さて
エボミッション脱着します
ほっ
全分解して清掃します。
レリーズベアリング破損のため一応確認です。
シール ガスケットも合わせて交換します。
ロッカーカバーのガスケットも交換です。
私これ苦手w
結構古いエボは二段目が変形していて抑えにくいんです。
ネジ締めたら必ずプッシュロッド側に移動してきたり、ネジを均等に締めてもだめだったりw
結構な大作業になりましたが無事?終わりましたw
<<
前のページへ
最新
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする