闘病&介護カテを見てみたけど

参考になるなー

一般病棟に勤め始めてから

色んなご家庭での介護の状況を知ったけど


病気の進行ってそんなに早いんだって

ビックリする

どうやって患者さんやご家族に寄り添えば一番いいのか

よく考える


祖父は亡くなるまで17年間半身不随で

2番目の妻だったずっと年下の祖母が介護していた

最初の妻は、祖父が戦死したと思って

他の男性と懇意になり

生きていて帰国となった時に

その人と駆け落ちしたとか

シベリアに抑留されてたから

仕方ないよね

私には、会ったことのない親戚が結構いる


祖父は大きな音を出すことでコミュニケーションを取ろうとしてくれたけど

幼かった頃はそれが怖かった

お小遣いをもらえるから訪ねてたようなもの

なぜ喋れないのかろくに説明してもらえなかったし


亡くなった前年病院で鼻から血を流す祖父の姿

お葬式でお棺にすがって泣く祖母の姿があれから40年経っても忘れられない


祖母とは血が繋がってないから

そこまで親しくしていたわけじゃないけど

本人は旅行先で寝ている間に亡くなったらしい

私もそうなりたいなぁ

この国には安楽死制度がある

何かあったらすかさず安楽死を選ぶ


老老介護の様子はさすがにブログでは見られないかな

ブログに介護の様子を書く人は、みんな比較的若い


最近友人がガンと診断されたけど

旦那さんがいるからとりあえず大丈夫

他に家族はここに誰もいない状況

60代

心細いだろうな

あんまり海外生活に馴染んでないし


思うに

若い家族っていた方がいいよね

希望をくれる

甥でも姪でも

うちの息子は大丈夫かなぁ

私が逝った後

家族がいなければ

積極的に友人を作るしかない

そして

体と脳を健康に保つ


健康って本当に大事

クオリティオブライフに影響するから

ストレスで病気になることが多いから

絶対にストレスを溜めないこと

自分を一番のプライオリティに置くことって

結果的に他の人のためになる


だから週末はな~んにもせず

寝る💤