週末はめずらしく土日両日お休みの夫と娘と公園へ

{95FADF7B-1FB9-4BE9-952D-AECB15206310}

紅葉と噴水にかかる虹が見れて、穏やかな時間照れ

帰りに青山フラワーマーケットでモミの木を買いました

フレッシュな香りが広がる〜乙女のトキメキ

{20874DE2-8640-4244-A109-90DF90ADF0D3}

家時間をもっと丁寧に過ごしたいな*


バタバタと日々を過ごしていて前回の日記から3ヶ月経ちました…

3ヶ月の間に起こったこと……


①続・共倒れ

②限界訪れる

③復活


です。笑

娘が手足口病→私も感染し、重篤化

次々と流行ものに一緒にかかって、、私こんなに身体弱かったっけ?!とビックリだしいろいろとショックだしやるせない時間を過ごしました


このまま同じ生活してたんじゃだめだえーん
と身体も心もボロボロになってしまい


どうしたら体調を整えられるか真剣に考えました

土日休みの私と
平日中心休みの旦那

毎日私がお迎え
旦那が休みの日は旦那がお迎え

に変えてもらいました
涙の訴えで。。笑

お迎え時間に迫られることなくゆったり帰れる日が増!
自分のひと息つける時間が少しあるだけでいろんなバランスがとれるようになりましたおねがい


またのんびり更新していきたいです*

{8DE719C2-C3E5-4865-B055-60EA1F134184}

最近ドラッグストアで当たりだった
日焼け止めとハンドクリーム

どちらも使用感がよくてお気に入り♡

久しぶりの更新です
と、いうのも娘がRSウイルスに感染→私も頂いたのち悪化させて急性扁桃腺炎になってしまいました


40度が5日間ゲッソリ
大人になってからこんな高熱は初めて出しました


娘が何度も40度出しているので感覚がおかしくなってたけど
こんなにつらかったんだね笑い泣き
お母ちゃんわかってなかったよ。。


娘のほうが先に回復して元気いっぱいになったのはいいのだけど
なにせ40度…
面倒が見られませんチーン


実家の母に来てもらい、そのまま実家に送還してもらいお世話になりました


食欲でないし
喉が激痛
寒気と発汗の繰り返し…
職場には連日謝罪の電話で
ヘロヘロで娘を抱っこすることすら難しく


疲れました滝汗


かなり元気になってきたけど、
ぶり返す人もいるそうなので
気をつけないと!!


ふるさと納税のももが届きました乙女のトキメキ
桃を食べてがんばります真顔


{8B00EA73-111F-444D-A05D-39BC1C3EF988}



今週もはじまりました!

モワッとした空気…
不快感すごい!


先週は娘がじんましんがひどく出てしまって大変でした
小児科に行くと風邪がきっかけだそう
風邪でもじんましんとかでるのか〜

お風呂入る時左のおしりに大きく出ていたじんましんが
1時間後にはなくなって
右のおしりに出ていたりして

少しの間にいろんなところに移動して不思議でしたびっくり

1歳児
本当にいろんなことが起こります笑い泣き


週末はアンパンマンぬりえに熱中して
おとなしく過ごしました流れ星

{65297074-4984-45E2-A2BC-261D796D6B3B}


つくりおきもなんとか

豚の角煮
牛肉とアスパラ、パプリカのオイスター炒め
手羽中ときのこのレンジ蒸し
ナスの煮浸し
ごぼうとにんじんのきんぴら
ほうれん草のごまあえ

をつくりましたぽってりフラワー

副菜のヘビロテがヘビーすぎるか…?


最近は毎日夜ごはんを食べながらひよっこを見るのが楽しみ
娘はごはんに夢中ニヤリ

昨日は本当に悲しくて…

今日も早く続きが見たい!


あっという間の三連休〜

1日目はさいたま市役所前の水遊び場へ

{B5CBC720-A0B0-4B57-B1F2-FD058AF7468D}

大はしゃぎの娘爆笑
100均でぞうさんジョウロをゲット

まだ階段を降りれないのに
降りれる前提でズイズイ行くもんだから
中腰で支えるのに疲れた。。

スイミングパンツ着用です☀︎


楽しんでいて終日ごきげんだったけど
夜中に40度の熱ガーン

本当に子供の体調の変化は急激ですね〜

日曜日は初めて保健センターにある休日急患診療にお世話になりました

患者さんは10人くらいいましたタラー
休日に診てもらえてありがたや〜

おかげで月曜日にはすっかり元気に晴れ
でもおうちでゆっくり休んで、ピトッと寄りそってすごしましたハート

こういう日も好きだし必要だなぁ


お料理は朝から合間を見つけて頑張りました


今週のつくりおき☀︎

ハンバーグ
胸肉とキャベツのオイスター炒め
豚冷しゃぶ
ブロッコリーのアンチョビ炒め
コールスローサラダ
塩ゆでしただけのオクラ
もやしと豆苗のツナ和え


昔からブロッコリーが苦手
実家では塩ゆでしたものにマヨネーズ
っていうのしか出たことなかったキョロキョロ
調理次第で自分好みに食べれると実感しているのは最近で
今のところマイベストはアンチョビ炒めです!
いくらでも食べられそう照れ


あと3日頑張ればまたお休み乙女のトキメキ
今週も無事に過ごせますように!