駄菓子屋のブログ

駄菓子屋のブログ

文才が無いので基本 見るブログ

       行って来ました 大山阿夫利神社酒祭り

 

 

                  唎酒

 

 

          口に含んでぺェ ん~全然わからん 

 

 

 

        唎酒の結果発表 何と1ヶ所しか当たらん笑

            弁当貰って帰って来ました

 

            柿の木とミカンの木を消毒した

 

 

      何年前の種かわからないが枝豆とオクラが有ったので蒔いた

 

 

                芽が出るかな~ニヤリ

 

 

      左側は枝豆 真ん中がいっすんそら豆 右側オクラ

 

     

    昨年カミキリムシにやられて夏芽秋芽が出なかったミカンに春芽が出たチュー

 

     

 

                 八朔は微妙

 

 

      ミカンは葉っぱがほとんど無いが新芽が出た

 

 

        昨年は収穫なかったが花柚子にも新芽が出た

 

 

     一度も収穫した事無いがレモンにも新芽が出た

 

 

木が枯れた時に用に取り木したネーブルオレンジ枝にも新芽が出たが根っこが出たか!?

         もう少し様子を見てみよう

 

 

         この枝は柑橘系の枝だと貰った謎の枝

    

      実生のみかんの枝とネーブルオレンジの枝にも新芽が出たが

 

             まだ木が枯れないか心配だニヤリ

 

 

 

      行って来ました老神温泉 今年はたった3人運転手確定ニヤリ

 

       伊香保温泉の階段を横目で素通りして昼飯は榛名湖に寄ってワカサギ

 

 

     チエックイン迄時間が有ったので吹割の滝に寄ったがゲッソリ

 

 

            横からチョットだけ見学

 

 

           群馬県 老神温泉 仙郷 公式ホームページ (senkyou.jp)

 

 

                    ゆっくり休んで温泉入って宴会

 

 

 

         何年か前にココの酒蔵見学したな~

 

 

 

 

     2部屋有って 俺は1人でゆっくり寝た

 

 

            朝飯食べて朝風呂入って 日光方面へ出発

 

 

    日光東照宮迄行ったが3人共に見学した事有るので見学せずに 昼飯

 

 

        地元に帰って来て晩飯食って解散

 

 

 

          今年も散歩がてら新百合ヶ丘まで

 

 

    並ぶ事5分 今年はスタンプ押すまでじっくりと書類確認されて

      来年からはスタンプ押さないから提出用だけで……

 

 

             往復2時間ちょっと歩いた