突然ですが、私、26歳会社員、
アイドルが好きです。

どういうところが好きかというと、もちろんその可愛さ、華やかさ、見るものを魅了するパフォーマンス、そういった表向きの部分はもちろんのこと。様々な世間の声に晒され、苦手なことも我慢して乗り越えて、こちらからは見えないしがらみもあるだろうに、それでもステージ上でキラキラ笑っていられる強さや、儚さも大好きです。
そんなわけでこのブログでは、個人的に魅力的だなと思うアイドル、主にその楽曲ついて書かせていただこうと思います!

まずはこのブログのタイトルにもなっている
=LOVEさん  通称イコラブちゃん。
指原莉乃さんがプロデュースしたアイドルなのですが、この指原さん、わたしの脳と繋がってるのでは、というほどにわたしのタイプど真ん中のアイドル像を打ち出してくれちゃうのです。中でも私が大好きな楽曲である、デビュー曲の=LOVEについてその素晴らしさを語ります。

まず、この曲のMVについてですが、
アイドルのデビュー曲として100点満点だと思います。
どの辺りが、かというと、

①衣装(途中で衣装が王道系?からミリタリー系?に変わります。私は個人的にアイドルの衣装はメンバーそれぞれの良さを出しつつ基本的には統一感のあるものが好きなので100点満点です(個人的にですが))

②振り付け(とにかく女の子が可愛く見える仕草が振り付けに盛り込まれているのです。アイドルのMVを見て、せっかく曲もいいし可愛いのになんだこのありきたりな振り付けは、、、(涙)と振り付け1つで全てが台無しになってしまう例をごく稀に見かけます。振り付けはそれほど大切だと思いますし、イコラブちゃんは振り付けがホントーーーにどの楽曲もかわいい、女の子の可愛さを前面に出してくれる!!最高です。

③歌詞(この楽曲は、アイドルのファンが推しを見つけた時の心情を描いている(のだと思っている)のですが、聞いていてめちゃくちゃキュンキュンします。サビで耳馴染み良く繰り返される歌詞、マイアイディールというフレーズ、からのちゃっかりグループ名まで入れ込んでしまうところ、お見事です。

④曲調の良さ(イントロの切ないメロディからの爽快に走り抜けるようなメロディ!!!これぞ王道アイドル!!!!!!)


⑤メンバーの可愛さ(まずはセンターの高松瞳さんの笑顔にやられました。指原さんは、書類審査の段階で、高松さんをセンターにする旨を決めていたようですが、その判断に天晴れです。清く正しく美しく、ただ単純に、見る人を幸せにできるアイドルを、指原さんはつくりたいのだな、と高松さんをセンターにしたことからわかります。そしてこのMVでいうと、波に足を取られてしまう音嶋莉沙さん、堪らんです。このシーンをこのまま採用してしまうあたり、(意図していないかもしれませんが)アイドルファンをよくわかっているなと思います。他にもイコラブちゃんははちゃめちゃに魅力的なメンバーばかりなので、後々書いていけたらと思います。

このようにどれを取っても100点満点なのです。(特に歌詞と曲調については素人の自分に偉そうなことも書けませんしほんとうに薄っっすい感想ですが)

イコラブちゃんについては、
まだまだ好きな楽曲がたくさんあるので
また書いていけたらと思います。

読んでいただき、ありがとうございました。