こんにちは管理人の気まぐれ大学生です。

 

今回は酒田工臨の回です~。前回は現場への送り込みを狙いましたが送り込み当日の夜は色々と用事が重なりまして今回は返却回送の方を狙うことに。

 

そう、この前日なんですがとき鉄で413系の公式試運転があるとのことで授業が終わり次第急いで現地に向かったのですが、車両故障でまさかのウヤ。。。時間も微妙で結局とんぼ返りということになっちゃいました笑(次こそは観光地を調べてから行きたいと思います笑)

かろうじてこの一枚です。。笑

 

 

さて、せっかくの97晴れカットなら編成をきれいに見せたいと思いgooglemapでロケハンして見つけた撮影地へ。(ロケハンはしましたが有名な撮影地だったらしいです。笑)当日の天気は快晴、そして通過時刻は夕暮れ時だったので光線もよくなるだろうと踏んで現地へ。

 

 

到着すると既に激パで何とか入れていただきました。(入れてくださった方ありがとうございました。)通過時間まで周りの方々と雑談しながら待ちました笑

 

そうしたら通過直前になってまさかの雲。。。。。。

 

2021.06.17 工9826レ EF81 97+ホキ800 4B 黒山駅ー豊栄駅 

Nikon D500+SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports (焦点距離70mm)

 

これにはさすがに凹みました。。。。ほんとに直前まで綺麗に晴れてて一本前のいなほもバリ順で撮れてたので期待大だったのにこの結果です笑 加えて自分は前日のこともあったのでなかなかのダメージでした笑

 

 

ずっと凹んでても仕方がないので急いで場所を変えて信越本線へ。

 

2021.06.17 単9448レ EF81 97 越後石山駅

Nikon D500+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G(焦点距離50mm)

 

返却回送の方は晴れましたね笑

ちょうど背景の雲が夏っぽくなってたのでなかなかいい感じのカットになったかなーって自分の中で言い聞かせてます。笑(色出しほんとに難しかったです。)

 

 

今回は返却回送を撮影してから帰宅しました。

なかなか災難続きの二日間でしたがその翌日はちゃんとその分運が巡ってきたので±ゼロって感じですかね、笑

〆のところで書いてあるので記事も含めよろしければご覧ください。<m(__)m>

 

 

以上、酒田工臨の回でした~。

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。