ある日の、ある夜の食卓。
“夜道”について話していたとき。
叔母:「でも、無事に家までたどり着いたら、
今度門の前で立っている人がいるんでしょう?
その人は大丈夫なの?」
祖母:「たしか、家の中に入りたいけど、入れないから
表門の前の、道路の真ん中で立っているのよね?」
◇:「うん。立ってる。」
母:「その子と目があったりしないの?
怖くない?」
◇:「 しない。それにその子は雨の日だけだから♪
それに、もし居たとしても、わたしが意識の中で
“視たくない”って念じたら、
≪そこに≫立っている人にお願いするの。」
一同驚く。
◇