過去に、亡くなられた ご遺族や、
今まで、ご先祖供養をしっかりしてきて、
他界者の方々との
コミュニケーションが
とれている場合は、
仲睦まじかったはずですから、
お盆期間中に、
現在生きている家族に会いに
天界から
やってくる方々、とても多くいらっしゃいます。
みんながみんな、
家族との新しい思い出をつくりに、
風呂敷支度をして
各々の方法で、
やってきます。
木の葉に乗って、
朝の一番風で、いらっしゃる方々、
二滴目の雫から、気泡に包まれて
現れる方々、
天界で暮らす お家から、
一歩出ると、地上の家族の門の前に、
いらした。
など、
皆さん、とても楽しみにして、
思い思いに、会いに来ています。
もちろん、
亡くなられた方々の全員が、
現在生きている家族に会いに来る、
わけではありません。
家族仲がわるく、人間関係が途絶えた一族や、
裁判沙汰になるほど、モメた家には、
よりつかず、
お墓からも出てしまいます。
仲がよかった人達が、迎え火を焚く頃には
家のドア、門の前、に
支度をして、到着していることが、
慣わしのようです。
今年も、満足いく滞在期間にしてあげたい。
◇