4/19(木)9時-9:23
校門に向かいながら
《ドイツ人小学生》の一件から解放されたと
思っていたら、
場面が変わり、山の中を歩いていました。
人気のない林から道を見つけ進むと、
下の方に、
幾つか積木の様に立たされたトンネルを見つけました。
賑わう声が聞こた◇は、
『わあ、こんな所にcommunityが!』と
弾んだ気持ちで下山しました。
なかなか楽しみにして行きましたが、
トンネルの前で◇の服装は、Sport fashionに変わり、
髪も一つ結びになっていて、目を疑いました。
トンネルの中では、
大勢の人達が介していて、
各がストレッチしながら進んでいく
形式になっていました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥
‥
◇は最近体調不良で、
会社を早退するなどしてジムへも行けず、
休みを入れずに無理をして、
働きすぎた身体を休めています。
その為、以前お世話になっていたトレーナーの方が、
夢に出てきたことは、
とてもリアルで本当にご本人かと思いました。
彼は夢の中でも何かしらの
TRAININGをして歩いていました。
正直なところ◇は、
何もこんな所でその他大勢と一緒で‥いいのかな。
と
不信に感じました。
場所が場所だったからです。
《あなたまでこんな所で(やらなくても)‥》という気分になりました。
向こうからTRAININGしながら進んでいらしたトレーナーは、
その時間中に着る赤いTシャツを着ていただけでなく、
◇の苦手なfashion、
※ two to two で現れました。
※◇の造語:全身同じ色
(ちなみに、トレーナーは全身赤色でした。)
◇は彼に、いつもの調子で
『こんにちは』と挨拶されたことに、とても驚き、
本当に同じ人物かどうか?確認するのに数十秒間、
伺うようにその場に立ち尽くしていました。
おうむ返しが無かったことにピリっときた彼が、
接客スマイルをやめそうになったので、
◇の《失礼があってはならない》Sensorが、作動しました。
つづく
◇