下手なとても絵なので、温かい目で見守ってください。

   

     通常は左ヨミで横長の絵です。


毎日100人以上アクセス、有難うございます。

本日の絵は、自信がありません。

正直にいうと、◇は建造物の絵(精密)は得意ですが、

実際視て動く子たちの絵が、あまりに不得意です。


もっと練習します。
 


  さて今日は、

     アルファベットの G が、川で洗濯中。


   逢い 対話する≪数・アルファベット・音符≫たち-『 川で洗濯 』1
               逢い 対話する≪数・アルファベット・音符≫たち-『 川で洗濯 』1-

    流れてきたものについて つぶやいています。

       彼は 自分よりも大きかった 漂流物を

          “さなぎ”だと、言っていますが、
  

   ◇(しかく)が蛹の描き方がわからず、

  とてつもなく伝わりにくい描写になってしまいました。


自分でも種だかなんだか分かりません。

明日の晩、伯母に叱られそうです。


おやすみなさい。

 

 ◇