昨夜19時半頃、◇にはいいことがありました。


1つ目の島で、長年尊敬していた上級生が、

 ある駅の東武百貨店でチョコレート販売員として

  店頭に立っていらっしゃいました。

 

      長身でメガネをかけていて、声も!

 

   しっかり、10年前のご本人!!!

     

         驚きました。


  とっても嬉しかった☆☆☆


Facebookは便利なアイテムです。


人との出会いに関して、

人生は均等に出来ているような気がしてきています。
   例えば

何かに関して、空白の時代が10年あったとしたら、

その間、現実的なプラスのイメージが常にはたらき、

未来に向けて、そのときの自分を

                近づかせる為の行動に移ります。


 ひたすらに、やり抜く。

 同じフォームを繰り返し、新しいものに。


知らず知らずのうちに現在の自分は進み、一皮ずつ剥がれて、

当時必要としていたあの一言伝えられる勇気だけが残り、

今の自分で出逢える機会が増えました。

 

 P,S

 もしも、

 中学1年のときに、高校3年の方に話しかけるなんて、

 学校の伝統的にも、自分の控えめな性格からしても

 とても想像つきません。


  彼は素晴らしい上級生でらっしゃいました。


             今年度の締めくくりに、

             来年度への幸先に、

             良き出会になりました。


      サッ次!

         (次の島へ)




      ◇