こんにちは。

 


  人間関係のピンチにおいて、

       ◇がやってはならないことが

             いくつかあります。


 人生長く生きるのなら、

   どのような危機的状況が

         巡ってきても、真っ向勝負でやっていくには、


    対象物を飛び越える実力が必要です。


     それは、

       「小さいことを積み重ねることでしか

              とてつもなく遠くへは行けない」

                    と、

           昨年 2010年 7月13日(火)の

       朝日新聞 朝刊 で

   イチロー選手が答えていらっしゃいました。


そうです。

  そのとおりなのです。

    そうして、積み重ねてきたものも

       意識せずとも、対処の仕方が分かるようになった

          感覚もいくつかあります。


 ただ、その中で未だ遣ったことのない力が

   ◇にはあります。


        小出しに発揮していた頃は確かにあります。

     でもその頃は、まだ自分が普通じゃないとは

          本心では思っていなかった。

 

            

 今の◇では、まだ

  その力を使いこなせません。


    もう少し年を重ねてから出ないと、

              10日くらい休みが必要になりそうです。

  

       正直、今 そんなに休むことはできません。

         ◇も、みなさまと同じように、

            それ以上に、働いています。


  自分には、 この子と この子と この子と この子と この子 で

    3年、5年、とやっていこう。と思い、そこだけは譲りませんでした。

       結果、続いています。


◇のブログで、そんなこと聞きたくないかもしれません。

  【今日の◇さんは何を見たのかな?】

  【昨日、話していた8の続きはするのかな?】

  【数が森に暮らしているのは、わかったけれど、

   アルファベットはどこから飛んできてくれているのかな?】

            など、


 現実から離れていらっしゃりたい方が、多いかもしれません。

   もうしかすると、僭越にも!

       好きな飲み物でも飲みながら、音楽でも聴きながら、

           ◇のブログを読んでみましょう。

                       と、

                  アクセスしてくださる方も

               中にはいらっしゃるかもしれません。

            僭越な想像ですが。


  それで本題です。

      ◇が、人間関係のピンチ時に、やってはならないこと。

                               って、なんなのかです。


   社会に出てから対人関係で、自分自身の人命に関わるまで

        切羽詰った事は、ありません。


              人生長く生きるとされている◇、70歳以上は生きるでしょう。

          

     この人達を突破した所に、最後の(光に包まれた広大な)道がある。

       なんとしても、そこにだけは行かなければ!となったとき、


        ◇の最終選択は、その悪人orそのとき、邪魔をする方々の

  身体ごと、後方から突き抜ける重厚なエネルギーを送ることです。


これは、瞬時的につかえるような力を放出できる人のみが、

 難なくやれることだと◇は考えています。

   

    気孔の先生とか、特殊な方とか、

                 雷に打たれて脳が開花された方・・・とか、

            ※決して電気屋さんでは、できません。

 

注意点としては、一瞬の気の迷いから、相当な確率でバレてしまうため、

    よっぽどの覚悟を持って発射しない限り、つかえない技です。


       迷ったり、あらかじめ夢の中へスペシャリストを送り込まれて、

      緊急時に違ったイメージを送られることになっており、

         命までとられてしまう人も中には

             大勢おられるでしょうから、一応書いておきますが。


 気の迷いというのは、そのときは瞬間的に突然入ってきた場面でも、

    後から自分の弱さに気づくという、誤算である場合が多く、

      そのとき相手方が何を受け取っているのかと言うと、

         “気”です。


   【実は自分は近くに居ます。】【あなたを飛び越えていくつもりです。】

   【あなた達から逃げるつもりです。】【もう国内から脱出しています。】

   【わるいけれど、もう居ません。】

                  など、

       ワルにも、勘が鋭いつわものが

                 なにかといるものですから、

             気をつけなければなりません。


      ◇は今の所も、今後10年20年のうちに、

    この力が手にいれられるつもりはありませんし、


  自分はそんなに偉大な人間ではないため、

 すぐにでも使えるようになるということはまずないです。


          むしろ、◇の生活には無縁な気がしてなりません。

        たしかに、海外へ行くなら持っていた方が

     多少は、役に立つとは思いますが。


 こういうことを、ブログには書くべきでない内容の1つかもしれないのですが、

  ◇は今の所つかえないし、身に付けるために訓練する気もないので、

          安全に生きていけると思います。





   ところで人間の女性にとって、70歳は妖精の年だって、

          ご存知の方は何人いらっしゃるのでしょうか?