こんばんわ。
今、GILT という サイトを見ています。
ここは様々な ブランド物を、安価で購入することが出来るサイトで、
◇は、 FREDERIQUE CONSTANT の 時計一覧を、
ここ 2時間ほどずっと見ています。
時計は全部で40個出ていて、
(縦列3行×13と一番した左に1つあります。)
下から4段目の右から中央までが 売り切れ とのこと。
(22時に見ていたときはそうでした。)
11月21日(日) 3時00分にセール終了 とのことですので、
お早めにご観覧ください。
================
==========================
==========================
さて、今夜のタイトル通り、
◇ の 愛するもの についてお話しようかと思います。
◇は、美しいものがすきです。
3度の食事よりも すきです。
どんな質の良い 睡眠よりも好きです。
目の前に、値段の大きな
( 体に錠を巻きつかせ、zero の群集を連れて
歩かせているほど、“価値ある”とされている)
何かの存在を提示されるよりも、
美しいものが、だいすきです。
でも、手に入れたいとは思いません。
全く、欲しいと思いません。
物欲がないのです。
近くで、ながめるだけで いいのです。
気づくと、
となりに立っているディラーが、いつお上手を言ってくるか とか、
奥から出ていらしたストアマネージャーが、
台帳を出すタイミング(値段交渉)を見計らっているか とか、
1階に居たはずの、セキュリティスタッフが、
◇が うっとりしているフロアに 上がるか・下がるかして来たなぁ。。。なんて、
いちいち気にしていられないのです。
なぜかって、
◇にとって
そんなことは どうでもよく、美しいものが、目の前にあったら、
その “何か(あなた)”に向かって、とるべき“ 姿勢 ”が あると思うからです。
物には、“心”があります。
◇が観ている・
付き合ってきた
彼ら≪数・アルファベット・音符≫にだって、心があります。
『オズの魔法使い』の ブリキマン だって、
“心”を手に入れたい。と、切望するのです。
心は大切です。
なにかを守りたい。と つよく願う心。
自分の存在を持って、
だれかを励まし、 さまざまな新しい感情を生み出させたい。と いった情緒。
一緒に戦おうと 決意する真意。
たいせつなものは、目に見えないものばかりです。
◇は、時計がだいすき です。
男性ファッション誌 LEON で、時計のオートコレクションや市場について
数頁にわたっての特集が組まれてあると、 隅々まで、読みます。
そして、文面よりも先に まず、 フォトグラファーに感謝します。
こんなにも美しい状態で、世に贈り出してくださったことに、心から感謝します。
※あと15分で今日が終わってしまうので、早めに記事をアップします。
後日、修正か書き加えがあるかと思いますが、
おきになさらず。
それでは、また。
◇