ハロウィン
10月31日はハロウィン
だそうです。
典型的な日本人である僕はハロウィンとは縁遠い。ハロウィンだといっても特に普段と変わらない。
そう、去年までは・・・
しかし、今年はひと味違う。
黒と紫、そしてオレンジ
これがハロウィンのテーマカラー!
ララァ ハロウィンバージョン
。 これでハロウィンは何となくばっちり。
しかし、ハロウィンというより ハリーポッター いや “ララァポッター” だね。

典型的な日本人である僕はハロウィンとは縁遠い。ハロウィンだといっても特に普段と変わらない。
そう、去年までは・・・
しかし、今年はひと味違う。
黒と紫、そしてオレンジ
これがハロウィンのテーマカラー!
ララァ ハロウィンバージョン

しかし、ハロウィンというより ハリーポッター いや “ララァポッター” だね。
☆何でも着てくれる賢猫ララァへ一票☆
一日一回有効らしいです。
小さい秋
ララァが何かをみつけました!!
探してます。
探してます。
む~~ 探してます。興味津々って顔してますね~。
ララァが見つけたものは・・・
小さい秋。行楽に出かけてララァへお土産がわりに摘んできました。
みつけた瞬間に喰いにかかってきました。端っこ食べられたかも・・・。
色気より食い気の秋のようです。
☆新しいモノは喰らえ!ララァの教えに一票☆
一日一回有効らしいです。
行楽
秋は行楽シーズン。味覚狩りシーズンも中盤ということで、いざ!!
味覚狩り場に到着。早速、お目当ての・・・
そう、梨です。この季節の王様。梨。
5個程ゲットしちゃいました~。
※映っているのは梨園の方です。丁寧に穫り方を伝授くださいます。
その他、ぶどうや、
栗なんかも季節ですね。
穫ったものは基本その場でも食べる事ができるので「梨」と「お弁当」とでお腹いっぱいになり帰路へ。
よく冷えたサイダーは飲まなかったのですが、いくつになってもなぜか魅かれます。
久しぶりにきれいなテントウ虫をみつけたり。
奇跡的に猫ブログということで猫ちゃんと出会ったりしました。
※警戒心が強い猫ちゃんで、すぐにどっかにいっちゃいました。
秋の行楽を満喫。
そういえば、一度だけ口にはださなかったけどララァをつれていければなぁと考えました。
「猫は家につく。」ということなので、家で留守番の方がいいか!という結論なんですが。
連れて行ってあげたいと不思議と思いますね。
ララァが家族になった証拠ですね。
という事でララァの取り分は 梨。 いやいや、ナシ。
味覚狩り場に到着。早速、お目当ての・・・
そう、梨です。この季節の王様。梨。
5個程ゲットしちゃいました~。
※映っているのは梨園の方です。丁寧に穫り方を伝授くださいます。
その他、ぶどうや、
栗なんかも季節ですね。
穫ったものは基本その場でも食べる事ができるので「梨」と「お弁当」とでお腹いっぱいになり帰路へ。
よく冷えたサイダーは飲まなかったのですが、いくつになってもなぜか魅かれます。
久しぶりにきれいなテントウ虫をみつけたり。
奇跡的に猫ブログということで猫ちゃんと出会ったりしました。
※警戒心が強い猫ちゃんで、すぐにどっかにいっちゃいました。
秋の行楽を満喫。
そういえば、一度だけ口にはださなかったけどララァをつれていければなぁと考えました。
「猫は家につく。」ということなので、家で留守番の方がいいか!という結論なんですが。
連れて行ってあげたいと不思議と思いますね。
ララァが家族になった証拠ですね。
という事でララァの取り分は 梨。 いやいや、ナシ。
☆出番もあまりナシ!にて一票☆
一日一回有効らしいです。