カフカフ♪ララァ -158ページ目

 動かざるものカフべからず

カフ安静2日目。コメントでも心配の声としていただいてましたが・・・

嫌な予感は的中。 そう、じっとしてられないんです。

$カフカフ♪ララァ-うろうろ~


ゲージをいったりきたり、ひどい時にはジャンプして反転する始末。

おもわず、おみごと!というような芸当なんだけど・・・


カフカフ♪ララァ-出して3


$カフカフ♪ララァ-出して2


とどまるところをしりません・・・

$カフカフ♪ララァ-出して

挙げ句の果てにはジャンプまでする始末。


$カフカフ♪ララァ-出すのにゃ~


そして、魂の咆哮~。
動かざるものカフべからず

はいはい( ̄Д ̄;; あんたは安静ね~。

でも、だいぶ調子はよさそうでひとまず安心です。昨日は本当に大人しくしてたんで。


☆あなたの魂の一票をカフへ!☆

にほんブログ村 猫ブログ シンガプーラへ
一日一回有効らしいです。

 カフの受難

カフカフ♪ララァ-うるるん


のっけからカフの無垢な瞳どうですか?

可愛いでしょ。



でも、はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~なんです(T▽T;)

いつも通り朝の挨拶を済ませゲージから出してあげたところ、嫁さんの一言

「この子、脚ひきずってない?」

うん!?確かにひきずってる! お~!!ひきずってますよ~ ポカーン

えらいことですよ~ わお!!

そういえば昨日昼間遊んでからゲージに入れてずっと寝てたんで大人しいなと思ってはいたが・・・

早速病院に直行し、レントゲン撮影してきました。

幸い骨に異常はなかったものの捻挫4日間安静。ゲージ監禁生活決定。


$カフカフ♪ララァ-受難


カフたん自らの限界値を超えた動きの結果の受難

無理するな!っていいたいが、いた仕方ない。

とりあえず保険に入っててよかった・・・。


☆受難カフにお見舞い一票☆

にほんブログ村 猫ブログ シンガプーラへ
一日一回有効らしいです。

 ワンハンド

カフはこの1週間でさらに成長を続けています。

まぁ当然なんだけど・・・

580g → 777g → 820g

といった具合に体重も増加している。

現在は片手サイズだけどそれもいつまでのことやら・・・。

ラァさんの時は成長が楽しみで仕方なかった(知らない事だらけで)。

カフの場合はこれからの成長を思うと現在のこのサイズがどれだけ貴重な時期か理解している。

$カフカフ♪ララァ-ワンハンド1


だから片手にカフ、片手にカメラで撮影してみた。



$カフカフ♪ララァ-ワンハンド2


本当に小さいね。




$カフカフ♪ララァ-ワンハンド


このカットで決定~音譜

いたずらな瞳。おおきな耳。カフェラテみたいな色と柄。

これからワンハンドじゃつらくなっていくんだろうね。持てるあいだにいっぱい持たなきゃ。

どのように成長してくれるかね?



$カフカフ♪ララァ-ワンハンド3


おっとっと・・・。 運動量はすでにワンハンドじゃかかえきれないね。

後ろ足のキック力結構いたいです (。>0<。)



☆すくすく成長中!で一票☆

にほんブログ村 猫ブログ シンガプーラへ
一日一回有効らしいです。