年収10億円を目指す人のブログ

年収10億円を目指す人のブログ

初めまして!年収10億円を稼ぐ豪腕男になりたい現役大学生のブログです。
何か新しいことを始めたいと思い、今回ブログを始めました。
とにかく軽い感じで見てもらえればと思います。今後ともよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんわ~となりの部屋の飲み会がうるさすぎて眠れない男です!




とにかく深夜やですし、尋常じゃないうるささに近隣住民も苦情を出すと思うのですが…




絶対明日朝一で苦情入れたる!!

絶対明日朝一であいつらの一日の出鼻くじいたる!!!!




そうです。私はバファリンではありません。どちらかというとハバネロです。体の半分は辛さで仕上がっております。




年収10億円を目指す人のブログ



それはさておき、もう桜も散ってきましたね。




5月ももうすぐそこに迫っているという感じで、何だか焦ります。




最近は、火曜に控えた面接のネタと面接全体の流れをおさえた文章、受け入れ企業への質問等の作成に尽力しています。




この面接の後は、バイトを始めて、時間に余裕があればNPO法人の補助スタッフに入会しようと考えております。




最近になっていろいろやりたいことが出てきて、あと3年は学生やってたい気分です。大学生って身軽で良い立場ですし。




講義は相変わらずつまらないものはつまらないのですが、一人で講義を受ける際は、ノートを取りながら、先生の話を半分聞き、好きな本を読むというプチ聖徳太子スタイルをとっています。




最近は大前研一さんの本を読みながら、毎年同じ講義をすると評判な教授の講義を受けています。その本の中で「知的に怠惰にならない」というフレーズが印象的でした。




要するにこのフレーズは、考えることをやめない、徹底的に考える、知的好奇心を持つ等の意味を含蓄していると思われるのですが…




まったくその通りですね。僕の受けた講義の教授は「知的に怠惰にならない」状態ではありません。「知的に怠惰である」状態です。腐っています。




僕が読んだ大前さんの本では、大学を出て20年たった時の差。大体45歳の通過の仕方が3通りあると書かれていました。




5億稼ぐ者→起業家として新規ビジネスのメガプレイヤーになったり、新しい発想でM&Aをどんどん仕掛けてるような人間。


5000万稼ぐ者→「この人でなければできない」という特殊な能力なり発想を持つ人間。


500万稼ぐ者→普通のサラリーマン




もちろんこれは大前さんが仮定した例ですが…




あなたはどういった道を選びますか?というふうにこちらに疑問を投げかけてきます。




そして、時代の変化のスピードが速いこれからの時代、現状維持で生きようとするものは500万どころか200万に落ちる覚悟が必要と述べられていました。




それに加えて僕自身の意見としては、現状維持は衰退です。




なぜなら、体は若い時をピークに日々衰えに向かっているからです。年々現状維持では、年々衰退している頭で現状を維持できないのは当然です。




また、現状維持という言葉は、それ以上を望まないということだから、自分に手加減をすることになるでしょう。




そんな自分に手加減をしているという心で、周りの成長スピードについていけますか?




本来は、頑張ったとしても現状維持であり、めちゃくちゃ頑張った人でも少し能力が上がる程度に考えた方が良いと思います。




大切なのは、平凡なことを非凡にやること。




僕はそれを信じて、これからも勉強の手を緩めず精進していこうと思います。




とりあえず、「知的に怠惰である」、現状維持な教授と深夜に奇声をあげ、コールをする学生には年俸200万で十分でしょう。





4月も中旬、大学も始まり、今年は計画していることをサクサク実行できる年にしたい。




最近そんなことを寝る前によく考えます。




春休みに不規則な生活を送っていたのか、最近よく眠れません。




眠れない時に限って頭が回って余計な事を考えてしまうから困りますよね。




今年僕は大学3年生なので、就活も始まります。ゼミも辞めてしまったし、その分単位もとらなければならないし、インターンもしなければならないし、バイトもしなければならないし、エントリーシートに書けるネタも探さなければならないし、自己投資にも時間を惜しまないようにしたいし、自分の志望している業界にはどうしても入りたいし…




考えだしたらきりがないくらいやらなければならないことがあります。にしても負債がありすぎですよね。




寝不足の頭ではどうしても、何事に対しても弱気になってしまうことがあります。

寝不足の頭で不安が膨らみ続けると、いくら天気がよく気持ちがいい青空でも気持ちは晴れません。

その時、その人の状況次第で見るモノの感じ方がここまで変わるのだなとつくづく思います。




最悪のシナリオは自分のやりたい仕事に就けないことですが、もしかしたらコンサルティング業界に食い込むことができないかもしれません。




しかし、年収10億円稼ぐという目標は僕の人生の一つのテーマとして持ち続けたいと考えています。




たとえ、違う業界に入ったとしても、そこでトップになって、ヘッドハンティングされるような人材になるか、自ら転職してコンサル業界に殴り込みにでるか…どんな形になっても年収10億円稼ぐという目標は決して捨てません。




今は四の五の言わずに前に進むだけですね。すいません。今日はただの決意表明です。深い意味はございません。




後になって、あの時こんなこと考えてたのか~と思えるような感じにしておきたかったので。




それじゃ今日は寝ます。






恥ずかしげもなく俺は言おう…





お金と単位をください!!!!!!!








こんばんわ!欲望の抑制機能を失ったエンジェルこと、しょうごです。




ブログの更新遅れて申し訳ございません。このブログの更新は、友人と待ち合わせををしている時、友人が約束の時間に遅れてカフェで待っててと言われ待ち続けるがごとく、気長に待ってもらえれば幸いです。




また、ペタありがとうございます。いろいろな人のブログ拝見させて頂いております。




さて、この数日間何をしていたかと言いますと、気になるインターン先を見つけだすのに奔走し、黙々とパソコンに向かう日々でした。




その結果が実り、インターンの面接が決まりました。来週の火曜日です。




今度こそ決めてやりますよ。今まで以上にガチです。ガチガチです!




今度こそ!?って何?今まで受けたことあるの?と疑問に思われる方がいらっしゃるかと思いますが…




実は、僕は去年の夏ごろにも一回インターンの面接を受けたことがあります。




その時は大学のテストやゼミのレポート、プレゼン用の資料作成と三重苦に陥り、連日、不眠の連続でしたので…




面接前に気持ち悪くなり、吐いてしまったこと+自己紹介と企画プレゼンの甘さで、見事に落ちてしまいました。




しかし、もうあの時のヘマはしません。




自分を説明することはあの時よりずっと上手くなったし、今度は本当に将来自分がやりたいことと決まっているので、思う存分振り切れると思います。(深くツッこんだ話ができるということ)




そのためにも、あと一週間あるのでしっかり準備して面接に臨みたいと思います。




さて、本編はコレで終わりです。最後におまけとして、このブログの読者さんは突然20分あげるので自己紹介してもらえませんか?と問われた時、20分間話を続けることができますか?




今日は論理的に思考する訓練の方法として、アメリカでも有名な議論を紹介して終わりにしたいと思います。




アメリカでは高校のときから、論理的に言葉で説明していくパブリック・スピーチという訓練を行っています。その中でも、「コップ半分の水」という代表的なパブリック・スピーチの第一のコースがあるのですが、それがどういったものかというと…




「コップに水を半分入れて机の上に置き、そのコップをテーマに20分間話して下さい」




というものです。




もちろんどんな話をするか各自の自由であり、確固とした正解はありません。そのスピーチが論理的に組み立てられ、説得力のあるものになっているかどうかが問われるのです。




例えば、「ここにコップがあります。このコップには『水が半分しか入っていません。』という人は悲観的に物事を考える癖があります。逆に『水が半分も入っている』と考える人は楽観主義者です。『水が半分しか入っていません』と答えた人は、全ての物事に『…しか』という言葉がつくことになるので、気持ちの面で満たされにくい心理状況にあります。いつも何かにつけて少ないと不満に感じています。例えば、平均的な給料を稼いでいても少ないと不満に感じてしまうし、流行の服を買う時にも、一着では物足りないと感じてしまうでしょう…




という具合に話を展開していくのです。日本人はこういった訓練を積む機会があまり無いので、自分自身で意識し、こういったテーマを設定して話をする機会をつくっていかなければなりません。あなたも友達なり家族なり、身近な人とテーマを設定して、話合ってみてはいかがでしょうか?そうすれば、あなた自身の伝える力が今以上に向上していくことは間違いないですよ。