S G W
スーパーゴールデンウィークの略

なんでか?転職に伴い4月半ばから5月末まで有休だから(^.^)笑

去年より1週間半程桜が咲くのが早かった今年4月
寒暖を繰り返して冬から春に向かってくもんですが綺麗にいくと暖、寒、暖、寒、
やけど今年の4月は暖、暖、寒、暖、暖、て感じで体感的に季節が若干前倒しなったお陰で水が田植えの濁り入る前にいい魚は見れたけどロク超えには出会えず

前倒しなったせいで5月いまのところ寒い日多かったし季節はどっかで帳尻をちゃんとあわせてくるんですね

とりあえず太いの発見

数投で釣れるの分かったんで後回ししてKさんに置いといたげた


50で2700のメス
北の魚はほんと惚れ惚れします

自分はロク近いのいたんで狙ってて食わしたのに獲れずバレ
普通にファイトさしてもらえたらとれるけどそういう場所やないんでなかなか難しい


仕方なくサイズ小さい別の魚釣って



51のメス


その後何本か釣って55クラスだけまたバレて終了
あれはどうしようもない

で久々に春の魚狙って淀川
水位高すぎて狙いたい魚は皆無
仕方なくヨレでネスト絡みじゃない普通の魚狙ってスイングインパクトをカバーからヨレ通してたら足元まで追っかけてきてドーン!!



一瞬しか見えんかったけどとりあえず釣れたー思ってて上げたら

ナマズ

夜行性ですよね?まっ昼間ですけど
出てきてまで食うとか勘弁してください(*´Д`*)

で5月1日
先輩2人と先輩のバスボで琵琶湖


朝一はブルフラ5.8のビフテキで54


その後先輩達はポロポロ50前後釣ってくも自分はノーバイト

ラストにMさんにマグナムスワンプでロクマル

エリアとポイントに入るタイミングはほぼ全て横のKさん任せ

流石っす(^。^)
ほんと勉強なります
釣りうまくなる近道は自分より上手い人と釣りするのが一番早い

そこで見た事を経験から考え自分のセンスを織り込んで魚が釣れればまた成長する

バス釣りの人を魅了する奥深さにつくづく感心します

後本当にデカイの狙って釣ろうと思ったら餌なら話は別ですが人1人の寿命ぐらいの時間じゃ全く足りない

それが分かってるから自分はルアーやろうが餌やろうが生きてる間に70は釣りたい人間です


じゃ生きてる間に納得のいく魚釣ろうと思ったらどうするか

毎日行く
でもそんなん無理なんで行ける時は全部行く
じゃ行くのに何が必要か
時間とお金
時間があっても金が無かったら行けないし
金があっても時間が無ければ行けない

だから金も時間もある人がデカイの釣れる
これは理屈やなく現実

だから狙ってなくても70釣れた人はほんとにラッキー
人生でそれ以上のは色んな物全て犠牲にして人生全てバス釣りに掛けたとしてもルアーだけじゃほぼ確実に釣れんから

プロガイドの人はルアーだけといえどほぼ毎日出てるから可能性はまだ一般の釣り人より高いけどそれでも0.何パーの世界



だから簡単に70狙ってるとか言うてるプロ以外の素人の人いるけど何言ってんの?てなる
確かに昔より可能性はあるかも知れんけどそんな甘くない

それが分かってないから言えるんやろけど

だから自分は狙ってるとはよぉ言わんけど死ぬまでにルアーやろうが餌やろうがラッキーでも釣りたい





あー宝くじ当たらんかなー笑
もし当たったら嫁にブランド品やらで賄賂渡して口チャックしてから自分は釣り三昧

うん

このプラン悪くない!笑




で2日目!
同じくMさん艇でKさんと
朝からKさんにいきなり

ロクマル!

で自分も2日目なんでスピニング握って写メなしサイズ二本釣って

Mさんにヘビダンで
55!

この後Kさんにデカそうなの食ってきてマグロでも掛かった?ぐらいの勢いで走ってそのままラインがパチーン!!

で色々やって2日間の楽しいバスボの釣りは終了

上がってからオカッパリでKさんガイドでニ投目に釣れた
このポイントでこのサイズ釣れたてことは今季の所長の角終了のご挨拶らしいです(^.^)笑

次の日前日触ってたポイントがKさんの知り合いが65頭にロクマル三本?単日で上がってたらしいです

リグもポイントも一緒
入ったタイミングは分かりませんが

最近の琵琶湖は食う食わんがポイントはあるにせよ日によってが差が凄すぎ

日が良かったらそれが南湖なら全体で釣れてる
ダメな日はどこで何やってもダメ

もう腕で差が無くなるていうか
その海的な魚の動きが琵琶湖のおもろいとこでもあるけどつまらんとこでもあります






で3日からの本当のG Wはまた滋賀

牧場公園的なとこへ
豚、馬、カンガルー、カピバラ、アルパカ、羊、ヤギと結構色々います


一番して欲しくないアイスの食べ方(*´Д`*)笑



犬、猫は大丈夫なのに豚とかヤギを見て怖がって動物見せに来たのにほぼ無意味( ・∇・)


この怖がりよう(^.^)笑

多分目に愛嬌が無いからなんかな


て事で乗り物あったんで子供と初ゴーカート





今までで一番楽しそうやって親がそれ見て満足して帰るていうね

子連れは何気にここいいですブルーメの丘
気になった方はポチッ







どびだしとび太
こんなお土産あるんや
買ってないけどね^ ^笑


で4日はアウトレット
で200個限定ブル160
買えんやろなーこの色好きやなー思ってポチッてみたら
買えた…笑

いい色してんなー
でホームの池でサイト50近いメスは釣られてて無理
オスはヘビダンにしか反応せず仕方なく雄
で何年も小分けして片付けてなかった釣り具を何日もかけて整理整頓
ギルの群れ…
琵琶湖のリリ禁回収Boxみたい
になってる…笑

魚探に映るかな?笑

持ってるルアー全て魚釣った事あるて人て多分世の中におらんねやろなー
で今回小型を購入
色々見たけどどう見てもシグナスが一番イケてる
最新のPCXのABS機能やアドレスの軽快な加速と小型を感じさせないコンパクトさもいいけどやっぱりまずは見た目!
中古やけど走行4800でブレーキレバー、アクセルグリップ、キャリパー、で多分ヘッドライト、ミラー等が既に変わってていい感じ

2013年式
最新は後輪もディスクブレーキなったらしいけどどうなんやろ乗ってみたいな
昔からやっぱヤマハはツボついてきます
もともと持ってる50のこれ



このドクロステッカー実は

これと合わしてます





これやぱ2ストやしエンジン載せ替えてるし加速も速くて最高速も100出るしいいんですが速すぎて普通に乗ってると捕まるんですよね


てことでシグナス
シグナスで北湖走り回って疲れたけどやぱバイクはいいな