前回の載せ忘れ
琵琶湖フェスの帰りに軽く釣り
暗くなってきた頃友達の竿がぶち曲がってる!
おっ!いいサイズやろ
期待を胸に横で見守る
が誰も予想してなかったまさかの
ニゴイ…
しかもデカイし
逆にロクマル釣るよりムズイ
周りの通いこんでる人もここでそんなん釣れてるの初めて見ました∑(゚Д゚)との事
ほぼ初めて来た場所である意味もってるマニ君でした(^.^)笑
地味〜に写ってたけど自分しかわからんどうでもいいレベル(^_^*)
で10月6日
久々に3人で琵琶湖オカッパリ
朝から出発して
友達に40後半
57の3500
で豆は釣れるけどデカイのが来ない
で別の友達にもデカそうなのが来たけどまさかの針折られるという悲劇
自分はいいサイズが来ず今日終わったなー思ってたら来た
なかなかの重量感
バレットショットが気持ちよく曲がる
上がって来たのは
57の3500
狙いの魚には程遠いけど諦めかけてた頃に来たら嬉しさは倍
この日はこの後反応なく終了
次の週10月13日
ここで原点回帰
久々のオカッパリなんでとりあえず反応得てヒント拾う感じで最近全然やってなかった本気のライトリグタックルを持参
ラインは3ポンド
まだウィードが残るこの時期に彦根の豆釣り仕様
とにかくサイズ問わず反応を得るのが目的
小さいワームを使ってライトリグ全般で真剣に魚を釣る
これは初心者が最初にバス釣りにはまっていく上で次の釣りにうつる大体の人が通ってきたであろう登竜門
それ無しで順序飛び越えて基本も分からないままに強い釣りオンリーで魚を狙う
これもありやと思いますが基本分かってなくて魚の居そうな場所も絞れないのに狙ってデカイのなんて釣れる訳がない
ネットの普及で映像に影響され過ぎてそういう飛び込み的な人最近特に多いけど
確かに最近のルアーは性能が凄いのは事実
でもルアーの力に頼り過ぎると下手になるのも事実
ただどういうスタイルではまってくかそこは人それぞれなんで他人はどうでもいいとして悪魔で個人的な価値観
過去の蓄積された経験という基本があってこそ強い釣りでも魚を狙って釣る事ができると自分は思います
強い釣りも繊細さがないとデカイのには辿り着けない
運も必要やけど運を引き寄せるのも腕と回数で確率をあげる
ほぼ強い釣りオンリーで魚を釣ってくる有名な人もライトリグとかやらしたらそこらの通いこんでる人より確実に上手い
ずっとそれだけで来てないから強い釣りでも釣る
強い釣りでデカイ魚を狙えるのも全て基本ありき
同じタックル、同じライン、針、ワーム、同じ場所で釣りしても釣果に差が出るのは運は除いて投げる場所やったり、止める間の違いであったり誘い方やったりのちょっとした差が大きな差を生むのは経験の差以外のなにものでもないです
10年以上釣りして来て釣りに捧げてきた時間は労力問わず仕事の日、休みの日問わずただデカイのが釣りたい一心でやってきた気がします
そこで今原点回帰する理由は過去にも書いた事あるけど釣りにハマるまで高校まで釣りが嫌いだった事
中学生の時は親に買ってもらった海釣りのペナンペナンの竿で自転車で友達と朝早く起きて行ってたけど結び方もわからないしワームをせっかくつけて投げても根掛かりして糸が切れて釣れないの繰り返しでどうしても好きになれませんでした
で中学2年ぐらいに初めてバス釣ったワームはサタンワーム
しかもまぁまぁ太いラインにノーシンカー(>人<;)笑
スピニングでも流石にバックラ
でもそれ以降行きたいという気持ちもなければ行きたくないという気持ちもないまま行く事なく
ハマりもせず
高校一年
で連れに半無理矢理連れてかれ釣れまくってはまってしまったてオチなんですが
良くありがちなハマる経緯ですがただはまるのが遅かったからか入門当初からワームしか使って来なかったという事
バス釣りしはじめの頃てみんなミミズでギルやバスを釣ってきた人多いと思うんですが自分はそれを通って来なかった側の人間
でここであえてミミズを使ってみてワームとどれだけ反応に差が出るのか検証してみたくなった
そういう流れである意味原点回帰
て事で近くのアングラーズでルアーでは無くミミズを友達と吟味(^.^)笑
2つ買おうか思ってたけど石井館長が優しく1つあれば1日遊べますよ言うてくれたんでデカイ方のミミズを共同購入(^^)
で13日の釣行に戻るんですが友達がどデカイギル
で結果ミミズとワームの反応の違いをそれぞれ
同時に1日やってみて
ミミズやとギルのが反応良くワームの方がバスが釣れる
エリアによって逆にはなりそうやけどやってた場所はそんな感じで結果は予想に反したものでした
ただギル、バス選べないけど昼間とかチビがなかなか食い渋る時でも安定した反応を得れるのはミミズでした
そこは流石餌って感じでしたが
やるからにはやり込まんと何も見えてこないんで色々試してみます
この日自分は二回デカイの食ったけど捕れず終了
一発目のやつはこないだの57よりデカイの確実
やったのにまさかのブレイク
で帰りにパームス
友達オススメのやみつきホルモン
初めて発見!買ってみた
オッサン( ´Д`)y━・~~笑
でこの日は友達が40半ばが最大でそれ以下は飽きない程度に釣れるもののデカイやつからの反応は一切なし
暗くなってきて帰る直前キャストしたら葉っぱみたいなゴミがついてる
外そうとしても取れない
キャスト時うまいこと絡んだみたい
糸外したら無事飛んでってくれましたがその後空見上げると凄い量飛んでる∑(゚Д゚)
で試しに伸びる網で捕まえれるかやってみたらすぐ1匹ゲット^_^
ここ数回来た内こんな飛んでる事無かったんでこれなんかの前兆ちゃうんて話してたら次の日鳥取で地震
大阪も揺れたし
この辺の動物まで影響あったかわかりませんが人間より先に分かるて良く言いますよね
正に予兆やったんかな
結果この日コウモリ2匹( ´Д`)y━・~~と豆10数匹で終了
最近ジム行けないんで家で穴埋め
で家の近くで祭りが^_^
行ってみたけどテキ屋の数が‥
この見えてるこんだけですから( ´Д`)y━・~~笑
過去最悪にしょぼかった
ベビーカステラ、りんご飴、スーパーボールすくいの三種のみ
選択肢少なっ!
んーベビーカステラしかいらんなー言うてたら嫁はりんご飴買ってた∑(゚Д゚)
りんご飴の飴の部分好きやけど中身のりんご飴は昔車にはねられて吐いてからりんご嫌いなんで自分はポイしてたな小さい頃
水飴のブルーハワイばっか食べてた気がする
でこれ
11月6日は琵琶湖ガイドイッテキマス