くしゃみの瞬間なのか何なのか親の自分でも分かりません(^_^;)笑
座って抱いてると泣く
という事は?立って抱っこしてないと泣く
なかなかワガママな子(^o^)
自分はA型
嫁はAB型
子はB型
血液型や星座をやたら気にするのは日本人ぐらいで海外は自分の血液型も知らないなんてのも普通やったりするらしいんですが
そこはやっぱり日本人
同じ型じゃないから将来大きくなったら仲良く出来るかちょっと不安
最初は良く寝る子やな思ってたらほぼ1日ぐずる日もしばしば
そんな時は
落ち着くみたい
ちょっと用事してる時は絶妙な角度で自飲み!笑
名古屋バスフェスタ初日が誕生日て
将来はブースで親父がおもてなしされてるかも?
2月は子供の誕生日、嫁の誕生日やったり何かと思い入れのある月
もう3年前ですがプラスワン飛び吉での自己記録の66㌢5040㌘を釣らせてもらったのも2月6日
これより上
6キロから上は人生掛けないとそう出せるもんじゃないけど
実際この釣り行きまくってた頃体温34度代やったから頑張って改善したけどその時は体温計疑いました
で勇気を出してピンクのプッチン
針は勿論ブルータル2/0
近くに四川ラーメンできたんで仕事の昼の合間に行ってみたら
麺の硬さ選べない割にバリ硬
スプロのカラーに一目惚れして
ありがとうございます
で2020年で蛍光灯は廃止になり全てLED化されるとのこともあり全てリモコンで操作したかったんで明るい上に電気代節約できてという事で家の電気を全てLED化
最近では信号も点々で光ってるのもLED
良くいる部屋だけ明るさ、色を微調整できる仕様を購入
最近では信号も点々で光ってるのもLED
蛍光灯からLEDに変えることで単純に電気消費量は蛍光灯の1/10
買う時は多少掛かっても先を見越せば変えてて損はない
そんときなったらどっと安くなるでしょうけど
みんな一斉に買い出して生産待ちまではいかなくても
そうなったら面倒くさいので先取り
使うとこは使う
削るとこは削る