借りました
まだ10ページぐらいしか読めてないけど‥
イラッを通り越して笑うしかない
でアテに柿ピー久々買ったら誰もそんな気にしないどうでもいい事が書かれてるのが
基本年一回風邪引くか引かんかでひきにくさと回復力は自信あるけど今年は引かずに年越せるか思ったけど最後の月にやってもた
基本年一回風邪引くか引かんかでひきにくさと回復力は自信あるけど今年は引かずに年越せるか思ったけど最後の月にやってもた
余談ですが小学校の時39度まで出た熱を水分取りまくってわざと暑く着込んで布団着まくって汗をかきまくって8時間でぴょんぴょん飛び跳ねるまで回復したのは自分でも驚いた
流石に年齢とそんなんも体質も共に変化するから
日々の努力で穴埋めするしかない
で12月9日
冬季料金で久々ボート
春ならいいけどこの時期この天気正直釣りにくい
てかデカイの食う気しん
経験上人間的に快適で釣りしやすい時ほど釣れない
季節によるけど人が嫌がる時こそ狙い目
魚はこっちの都合には合わせてくれない
だからこっちから合わせていく
その内のいくつかあるけどその要素の内1つが天候
でも一瞬でもそのタイミングがこの日あるのならそれに賭けるしかないて事で強気にサイズ狙いましたが無
Hくんはシャッドでこのサイズ2本
親子で気楽にファミリーフィッシング
みたいな感じなら最高のロケーション
みたいな感じなら最高のロケーション
ここまで厳しいならライトリグ持ってきてもよかったな思いながらストロングに狙いましたがノーバイツ
今日はかなり厳しいと判断し釣れんかった時用の動画を早い段階で
撮影‥笑
撮影‥笑
Hくんの運転シーン
自分的には収穫はあったしまたリベンジいきますか
1日で出せる魚狙ってないとでもいやかっこいいけど自分もまだまだなんで現状満足せず日々精進