8/13
Mさん艇で琵琶湖へ
今回はお久しぶりのOさんと3人で(^o^)
雨予報やけどまだ雨は降ってなくてローライトでほぼ無風
て言うてる間に降ってきてすぐ止んでの繰り返し
雰囲気的にも魚探的にもベイトも浮いてる
それならて事で一発狙ってマグナムスプーンで中層から上狙ってしばらく投げてたらほぼ上でグッ!
やっぱきた!!
そっからそのまま突っ込まれファイト開始した瞬間新品の25ポンドがブレイク(;o;)
ドムFEをまだ修理出したまんまやったんで竿とルアー適してないの分かってたけどいきなり25ポンド切ってくのは予想の範囲越えてた(TT)
見えてないから何とも言えんけど久々にデカイの掛けたて感じやったのに…泣ける(;o;)
それ以降マグナムに反応は一切無く違うルアーに反応が出だしOさんにゴールデンコンビのフラットバック&ツインテールに

50アップ
Mさんもキン13やジグでテンポよく追加していき

パンチショットで

50アップも
前日は50アップ9本釣れたみたいですがこの日は何が違うのか厳しく
Oさん更に


追加
自分はこのあとバスタークに一発派手に出てのらず
パンチショットで食ってのらずで朝のブレイクからグダグダで結局ズーボーくらいました(*´-`)
でもかなり為になったというか自分の釣りを再確認できたと同時にお二人の釣りを見てても得る物があって釣れんくても為になる釣行でした
ただブレイクはルアー無くなるし魚についたままやと死んでまうしいいことは1つもない
記録級狙える数少ないルアーの内の1つであることは間違いない
今時期使える場所、天気、シチュエーションはかなり選ぶやろけどもっと煮詰める、使い込む必要はありそうです
ブームだけで使って過ぎたら使わんなるには勿体な過ぎるルアー
S字系ビクベはエリアと天気は勿論ですが使い手次第で季節関係なく一年中それだけで釣ってくるて人がたまにいます
それはそのやりこんだ使い手にしかわからんメソッドがあるから
それで釣りなれて無くてもS字系でフォールで喰うてまずほぼないのに加え
なにかしらその時の正解の動かし方でただ巻きなんかストップ&ゴーなのかジャークなのか止めるのかしないとなかなか釣れないけどその点フォールでも巻いてもしゃくってもしゃくった後でも自発的にリアクション要素を1キャストに付き何回か作ってくれるのはマグナムスプーン系の強味
バス以外も釣れてしまうて事はフロッグにしてもクランクにしてもスピナベにしてもどれだけ難しくなろうがいつまでも釣れ続けるルアーて証拠かなと
流行るのはやっぱり理由がありそれをただのブームに終わらせるんじゃなく自分の物にしたときこそ感動できる魚と出会える
そう信じて使い込みいつかまた仕留めます
で日曜は竜王アウトレット
今CMでやってる
GODIVAのバナナシェイク
これ、このジャンルで言うと今まで飲んできた中で一番おいしい(^o^)

ゴディバ近くにある人、または買い物ついでにあれば是非オススメ(^^)v
これもCMしてたけど

正直美味しくない
シェイク飲みながらで甘さの感覚バグってたからなのか悪魔で個人的な意見ですがオススメはしません( ´,_ゝ`)
でブンブンが見える滋賀のジョリパで


晩餐
の後夕方やりたかったけど暗くなって微妙な時間に軽くオカッパリしたけど全然ダメ
雨強く降ってきてタイムアップ
そういや13日は一日雨降ったり止んだり晴れたりで雨具着たり脱いだりで疲れる天気やったけどそのお陰でド派手な綺麗な虹見れました

自然の中でする趣味なだけに危険は付き物ですがこういうのも醍醐味の1つ
朝は有名な方が結構近くに(^○^)

またリベンジします
Mさん艇で琵琶湖へ
今回はお久しぶりのOさんと3人で(^o^)
雨予報やけどまだ雨は降ってなくてローライトでほぼ無風
て言うてる間に降ってきてすぐ止んでの繰り返し
雰囲気的にも魚探的にもベイトも浮いてる
それならて事で一発狙ってマグナムスプーンで中層から上狙ってしばらく投げてたらほぼ上でグッ!
やっぱきた!!
そっからそのまま突っ込まれファイト開始した瞬間新品の25ポンドがブレイク(;o;)
ドムFEをまだ修理出したまんまやったんで竿とルアー適してないの分かってたけどいきなり25ポンド切ってくのは予想の範囲越えてた(TT)
見えてないから何とも言えんけど久々にデカイの掛けたて感じやったのに…泣ける(;o;)
それ以降マグナムに反応は一切無く違うルアーに反応が出だしOさんにゴールデンコンビのフラットバック&ツインテールに

50アップ
Mさんもキン13やジグでテンポよく追加していき

パンチショットで

50アップも
前日は50アップ9本釣れたみたいですがこの日は何が違うのか厳しく
Oさん更に


追加
自分はこのあとバスタークに一発派手に出てのらず
パンチショットで食ってのらずで朝のブレイクからグダグダで結局ズーボーくらいました(*´-`)
でもかなり為になったというか自分の釣りを再確認できたと同時にお二人の釣りを見てても得る物があって釣れんくても為になる釣行でした
ただブレイクはルアー無くなるし魚についたままやと死んでまうしいいことは1つもない
記録級狙える数少ないルアーの内の1つであることは間違いない
今時期使える場所、天気、シチュエーションはかなり選ぶやろけどもっと煮詰める、使い込む必要はありそうです
ブームだけで使って過ぎたら使わんなるには勿体な過ぎるルアー
S字系ビクベはエリアと天気は勿論ですが使い手次第で季節関係なく一年中それだけで釣ってくるて人がたまにいます
それはそのやりこんだ使い手にしかわからんメソッドがあるから
それで釣りなれて無くてもS字系でフォールで喰うてまずほぼないのに加え
なにかしらその時の正解の動かし方でただ巻きなんかストップ&ゴーなのかジャークなのか止めるのかしないとなかなか釣れないけどその点フォールでも巻いてもしゃくってもしゃくった後でも自発的にリアクション要素を1キャストに付き何回か作ってくれるのはマグナムスプーン系の強味
バス以外も釣れてしまうて事はフロッグにしてもクランクにしてもスピナベにしてもどれだけ難しくなろうがいつまでも釣れ続けるルアーて証拠かなと
流行るのはやっぱり理由がありそれをただのブームに終わらせるんじゃなく自分の物にしたときこそ感動できる魚と出会える
そう信じて使い込みいつかまた仕留めます
で日曜は竜王アウトレット
今CMでやってる
GODIVAのバナナシェイク
これ、このジャンルで言うと今まで飲んできた中で一番おいしい(^o^)

ゴディバ近くにある人、または買い物ついでにあれば是非オススメ(^^)v
これもCMしてたけど

正直美味しくない
シェイク飲みながらで甘さの感覚バグってたからなのか悪魔で個人的な意見ですがオススメはしません( ´,_ゝ`)
でブンブンが見える滋賀のジョリパで


晩餐
の後夕方やりたかったけど暗くなって微妙な時間に軽くオカッパリしたけど全然ダメ
雨強く降ってきてタイムアップ
そういや13日は一日雨降ったり止んだり晴れたりで雨具着たり脱いだりで疲れる天気やったけどそのお陰でド派手な綺麗な虹見れました

自然の中でする趣味なだけに危険は付き物ですがこういうのも醍醐味の1つ
朝は有名な方が結構近くに(^○^)

またリベンジします