サイキラ250

ゴーストアユ

後メタリック系買ったら終了

サカマタの

レアカラー

でPS4

買ってしまった
というか誕生日まだやけどそれをプレゼントにしてもらいました
かなりスタイリッシュで

デザインいけてます

コントローラからも音声が出るという何か未来的

ソフトはもち

デビルメイクライ
主題歌はラルクのDRINK IT DOWNてのがまたいい(^_^)

ラルクメンバーも前回最初の作品はプレイ済み
聞いた話やけどyukihiroがこれをイメージして作った曲?て聞いたけど真相は謎

でこないだのタコメガネ紐を通して何気なしにステッカー貼ってみたら


めっちゃしっくりきた!

これありやな

で嫁が妊娠してるので最近では煙草は
ベランダに分煙(°Д°)ワラ
いやぁー近代的(^o^)ワラ


あっさりしたものが食べたいてことでパイナップルがかなりお気に入りでしょっちゅう買いに行ってたらこんなんあった



買うしかない(°Д°)
こんな種類あるんや
個人的にはピーチパインとスナックパインが美味しい
で備品もろもろ

釣れない時&誰かに釣ってもらう時用の永遠の定番カットテール&グラブ

例え小さくても
小さいからこそ
餌にしか反応しない魚がいるようにどのルアーにも言えることやけどそれにしか反応しない魚は確実にいる

デカイのも普通に釣れてまうところがやっぱり凄い
自分の中ではセンコーのが淀川と野池では世話になってますが
オカッパリて限定した上でバランス考えたら
センコーがこの中でもやっぱり最強
特に大きさの割に重いんでテクニカルなキャストがしやすく正確なアプローチができるのと川の激流のよれでも止めときたいとこで止めとける
シンプルな形故に応用が効くし状況に合わせてルアーチェンジせずともアクションを変えるだけで口を使わす事ができ巻いてもしゃくっても止めても動きにメリハリが出せるのはこの三つの中でもセンコーだけ


こないだの琵琶湖のボートでカットテール二人に使ってもらってワンパック丸々無くなったんで補充

で6/14は会社の旅行で琵琶湖やったんですがいかなかったんで行ってきた人からお土産

わかさぎ揚げ

琵琶湖との接点は謎やけどシュークリーム(^○^)ワラ

ありがとうございます(*^.^*)

で最近歯ちゃんと磨いてるのに朝起きたら痛い
去年から右上に親知らずが生えてて去年は抜かなかったんですがそれがついに虫歯になり

抜いてきました

麻酔して抜いた後も痛み止め一切飲まずとも全然大丈夫でした
てより虫歯が酷すぎて歯が半分穴(°Д°)
そこまで酷かったんで
だからか抜いてからは化膿止めのみで済んでます

親知らずてそもそもなんで親知らずて言うんやろてちょっと気になってググってみたら




結構色んな説があってどれが本当かもわからんけど最近そもそもそれって何でそう言うんやろて気になる事が多い
指先動かすだけで知識になる現代
便利過ぎて色んな部分が見えなくなってそうで恐いぐらいです
昔は医療進んでないから痛かったんやろな(´д`|||)

でうちのアカミミ&ロボフィッシュ

このアカミミへたれなんで逃げてます(^o^)ワラ
嫁が名前適当につけたのはジョン(°▽°)ワラ
外来種やからやろけどオスかメスかわからんけどジョン(^o^)ワラ

6/21
琵琶湖へ
大雨、雷、

やばすぎ雨の音だけでこれ
カメラやからわかりやすいだけでワイパーMAXでも前ほとんど見えません

大雨てより嵐

でこの日は友達が豆一本ともうちょいいいサイズバラシと55クラスバラシで終了

もう時期的にこの釣りは潮時ですが今釣りを切り替えずにデータとして残す為
色んな釣りで釣る釣果重視ではなくゼロ覚悟の見届けをしようと思います