7/13
琵琶湖
この日は仕事場の人3人に釣ってもらうというのが目的

こないだは3人で5、6匹やったんで不安ながらも出船
今回は22フィートのレンジャーのZシリーズ
左のワインレッドのボート

かっこえぇラブラブ!

とりあえず朝一はこないだと同じ場所に向かい

まずTさんは釣りが10年振り
スピニングの使い方、キャストから教えまずは飛ばす練習からしてもらい

とりあえずパルスコッドで自分が豆二連発

他の3人は一人は前もって野池に行きベイトを覚えてもらったんでバズジェット

後二人はスピニングでライトリグ

反応が続かん上に即行雨しょぼん

移動

水の色を見ながら釣れそうな濁り見つけたんでインサイドよりのアウトサイドでやるも反応なし

雨は降ってるものの風がない
サイズとクオリティの高い魚は狙いにくいかもですが思いきってドシャローに

とにかく天気がトップて感じやったんでウィードトップと水面が近い場所へ

でベイトを覚えた子のバズジェットに回収間際に目の前でボゴっ!!

49

これはまるかも

更にすぐ

またバイト!

46!

自分はパルスコッド投げてたんですが反応なくバズジェットに変えたら

即バイト!

測ってないけど50あるなし!

ウィードがかなりトロロ藻混じりなんでスピニングの二人には厳しいですがこのタイミングが終われば二人の釣りで釣れる場所に移動しようと思ってたらTさんにいきなりファーストフォールでバイト!

しかも50up!

でこの時点で急に土砂降りになり釣りにならん状況に

で仕方なく橋脚の影に避難

避難しながら釣りしてると避難しただけのつもりがまたTさんにバイト!

しかもかなりデカそう( ; ゜Д゜)

があえなくブレイクしょぼん
恐らく今日一の魚ドクロ

でも釣ってないのは後一人

雨もマシにならんのでしばらーくそこでやってると今度はiさんにようやくバイト!!

40ちょい

午前中だけで全員釣るというノルマ達成!

で雨もマシになり移動
さっきの場所に戻りましたが風が吹いててダメ

やる価値なして事で移動

バイトがない時間が続き濁りを求めて移動

おっここ良さげにひひ
そしたら案の定Tさんに一投目のフォールで


40ちょいGET!

で今日一小さいのバラシ
更にTさんにいいサイズくるも藻化けされ

iさんに

2本目!
更にもう一本チビ追加しiさん3本

この後移動を繰り返しましたが反応はなく終了

何匹かは逃がしてやりましたがざっと


こんな感じ

これ自分が持ってますが3人の誰かに持ってもらう為キープしてたんですが結局自分になってまいました

結局サイズは出ませんでしたが計10本
ブレイク1
バラシ2
と想像してたよりはいい結果になりました


自分的には経験を活かせたいい釣行にはなったかな

で帰ってGLAY新曲聴き





家に帰ると楽しみな事があって帰りはワクワク?してたんですがその理由が

これ

少し前からクーラーがぶっ壊れて全く効かなくなってたんでちょっと奮発していいの買って

取り付け日がこの日の午前やったんで彼女に家にいてもらい帰ったら涼しい天国が待ってるから楽しみやったてだけなんですが

真夏の夜に暑くて寝れない時ほど辛いものはないっていうか…

でももう大丈夫
熱帯夜でも何でもこいや!!ワラ



Android携帯からの投稿