8/17金晩

また琵琶湖へ

前回同様プレッシャーは高くとりあえず今回は多少前回の釣行でちょっとは状況掴めてるてのがあるんでとりあえず相方に釣ってもらう為操船に集中

今日自分は釣れんでいいから相方に寝るなら1本釣ってから寝ろミッションを課せて開始
!ワラ

変にごちゃごちゃ悩んでも仕方ないんでキン13で行ってもらい最初のポイントは無反応

少し移動してすぐに相方にきたっ!!


浮いた瞬間突っ込むからクラッチ切って言って相方が反応する前に先にバスが突っ込みリールが水面ギリギリまで引きずり込まれ

何とかブレイクもバレもせずキャッチ

ほんとはクラッチ切らずにゴリ巻きがいいかもですが身切れとブレイクを懸念してまうんでオープンウォーターやしフッキングさえ決まってれば慎重にいくのがいまのところバラシは少ないんですがまた色々試してみよ







去年彼女が掛けたデカイやつ再来とは行きませんでしたがプチリベンジ



で51㌢
2140㌘GET~(^^)


ここでミッションクリアして安心したのかその後ゴムボで爆睡

自分はその後ブレイクのかけあがり狙ってキン7テキサスで豆1本で終了

そんな甘くないすねやっぱ



で次の日
海行こうかどっか行こうか悩んだ結果琵琶湖に泳ぎに行く事に

て事は最初に頭に浮かぶのは水中のバスの居場所を少しは見れるかも!?


つう事で探し回って


ゴーグルGET!


更にレジャー用ゴムボで少し沖目に


オールで移動できるから快適~(^з^)-☆

相方もゴムボのエアクッション持って


楽しんでます(*^^*)

自分はこれで

上から見えるか見たり潜ってみると!?




何もみえへんやんけー!!ワラ

生憎の南東の風で濁って全く見えず

ゴーグル意味ねー(;´д`)

真野なら見えたかも?でも風向き考えたら一緒かな~(^-^;
過去に知り合いが真野潜ってロクマルやらわんさかいましたよ言うてたし肉眼で間近で見てみたい

帰ってからは相方のお姉ちゃんから頂いたぶっかけうどん

食べてお休みなさい




Android携帯からの投稿