4/6夜
近くのモールで初の
串カツ屋
今まで人生でこんな店行く機会が何故かなかったんで想像してたよりめっちゃ美味しくて感動しました
でこないだデカBM求めてブンブンへ
あったけどいいカラー無くグリパンレッドのみ
フック選び悩む(^-^;
ともう1つは
ウェイト計るのにもっと正確性求めて
こうする為に挟むやつ買いました
でナナマルの記事載ってたんで買ったら
何処かで見た方が
て思ったらお世話になってるJBトーナメンターのとしさんでした
勉強なる事書いてあるので皆さんも是非
で4/7は
相方のお姉ちゃんのお子さんの誕生日プレゼントを買いにお出掛け
小腹が空いたんでパン屋で軽くパン選んでたら
ん~反応してまいますよね~
これは買ってないすけど(。-∀-)ワラ
相方のお姉ちゃん家族とお昼食べる時に
寝てるおうすけくん

かわいい
相方が買ったオモチャは悩んだ結果ミッキーのオモチャに決定
でこないだのバスフェスで買ったBカスのスカートをちょいと交換
キシメンと
そのまんまに
まぁ前よりマシか
そして昨日の昼は久々にマクド
お昼+天気が良い日って妙にマクド食いたくなる時ないですか??
雨の日と比べると
人間でも天気で気分左右されるんやし魚はもっと影響受けて
急に晴れたら
とか
急に曇って爆風なったら
とか
それが、食うきっかけになったり食わなくなるきっかけになったり
見極めが難しいですがそれを考えるのが面白い
経験、腕、センス、運、
このどれかほとんどが欠けてても釣れる魚と1つでも欠けたら釣れない魚
どっちも狙いつつルアーの力に頼ってる部分が多い釣りを
これからルアーやなく自分
操作する側の自分のレベルを上げてく為もっと釣れない釣りを意識してやってきます
最近はルアーが凄すぎるんで操作する側が下手でも釣れてしまうてのが多いですよね
自分が使ってるビクベもそう
下手でも簡単にできて釣れるからだから逆に凄いんやと思う
市販で売られるルアーもそういうルアーやないと売れんしあかんと思うけど
ただここ最近ルアーの進化に使う側の腕がついていってないの分かってて頼り過ぎてまうんすよね
逆に
マザーやニーゴーマルサイズのビッグベイトのジャンルのルアーはただでさえ一番釣れない釣りな上に扱い切れないから敬遠して結局使わない人が多いですよね
自分ももちろん扱い切れません
ルアーの力に頼ってしまってます
でもそういうデカイビクベで釣ってくる人てそういうルアーをまるでミノーを使ってる様に
175サイズのビクベを操作するようにマザーやニーゴーマルを操作できるから釣りはるんすよね
琵琶湖だけでしか釣りしてなかったら野池のカバーにテクニカルなキャストができなくなって下手になるのと同じで
それってそこに投げてきちっと操作できたら釣れる場所があった場合二人のそれができる人とできない人が同時に投げた場合
できる人が絶対釣りますよね??
だからやっぱり本当にデカイの狙うならそういう釣りをもっとしてかなあかんなと
ずっとそれだけてのは無理なんで全く投げないんじゃなく釣れなくても毎回練習するてのは大事ですよね
Android携帯からの投稿
近くのモールで初の
串カツ屋
今まで人生でこんな店行く機会が何故かなかったんで想像してたよりめっちゃ美味しくて感動しました

でこないだデカBM求めてブンブンへ
あったけどいいカラー無くグリパンレッドのみ
フック選び悩む(^-^;
ともう1つは
ウェイト計るのにもっと正確性求めて
こうする為に挟むやつ買いました
でナナマルの記事載ってたんで買ったら
何処かで見た方が
て思ったらお世話になってるJBトーナメンターのとしさんでした

勉強なる事書いてあるので皆さんも是非

で4/7は
相方のお姉ちゃんのお子さんの誕生日プレゼントを買いにお出掛け
小腹が空いたんでパン屋で軽くパン選んでたら
ん~反応してまいますよね~
これは買ってないすけど(。-∀-)ワラ
相方のお姉ちゃん家族とお昼食べる時に
寝てるおうすけくん


かわいい

相方が買ったオモチャは悩んだ結果ミッキーのオモチャに決定

でこないだのバスフェスで買ったBカスのスカートをちょいと交換
キシメンと
そのまんまに

まぁ前よりマシか

そして昨日の昼は久々にマクド
お昼+天気が良い日って妙にマクド食いたくなる時ないですか??
雨の日と比べると
人間でも天気で気分左右されるんやし魚はもっと影響受けて
急に晴れたら
とか
急に曇って爆風なったら
とか
それが、食うきっかけになったり食わなくなるきっかけになったり
見極めが難しいですがそれを考えるのが面白い
経験、腕、センス、運、
このどれかほとんどが欠けてても釣れる魚と1つでも欠けたら釣れない魚
どっちも狙いつつルアーの力に頼ってる部分が多い釣りを
これからルアーやなく自分
操作する側の自分のレベルを上げてく為もっと釣れない釣りを意識してやってきます
最近はルアーが凄すぎるんで操作する側が下手でも釣れてしまうてのが多いですよね
自分が使ってるビクベもそう
下手でも簡単にできて釣れるからだから逆に凄いんやと思う
市販で売られるルアーもそういうルアーやないと売れんしあかんと思うけど
ただここ最近ルアーの進化に使う側の腕がついていってないの分かってて頼り過ぎてまうんすよね
逆に
マザーやニーゴーマルサイズのビッグベイトのジャンルのルアーはただでさえ一番釣れない釣りな上に扱い切れないから敬遠して結局使わない人が多いですよね
自分ももちろん扱い切れません
ルアーの力に頼ってしまってます
でもそういうデカイビクベで釣ってくる人てそういうルアーをまるでミノーを使ってる様に
175サイズのビクベを操作するようにマザーやニーゴーマルを操作できるから釣りはるんすよね
琵琶湖だけでしか釣りしてなかったら野池のカバーにテクニカルなキャストができなくなって下手になるのと同じで
それってそこに投げてきちっと操作できたら釣れる場所があった場合二人のそれができる人とできない人が同時に投げた場合
できる人が絶対釣りますよね??
だからやっぱり本当にデカイの狙うならそういう釣りをもっとしてかなあかんなと
ずっとそれだけてのは無理なんで全く投げないんじゃなく釣れなくても毎回練習するてのは大事ですよね
Android携帯からの投稿