4月7日(木)
新月
大潮明け中潮1日目
夜から雨
の予報やって狙い目かな思って仕事後ホ-ム行ったんですが降る気配もなけりゃほぼ晴天無風で綺麗な星空
釣りのしやすさは言うことないんですが釣るてなると月
が絡んでない時点で魚を釣る意味では厳しい天気
しかも自分以外に釣り人が7人程
終わった・・・・・・・プレッシャーで終了
とりあえず一番気になるポイントで開始3分ぐらいで

何とか豆一本
周りは見えてる限りはみんな釣れてないぽいからまだマシか・・・・・・・
間違ってないけど食ってくるサイズが小さい
て事はタイミングが違うんかな??
結局この日は雨も降らんけりゃプレッシャーでこの後はもちろんNOバイト
で
4月8日(金)
新月
大潮明け中潮二日目
の潮だけならそこまでチャンス!!
てこのホ-ムに限っては思えないんですが季節が季節やし朝からシトシト雨
絶対釣れる!!
これに満月か新月が被ると完璧なんですが・・・・・
ほんとなら琵琶湖行きたい(;´д`)
でもそんな時間もなくホ-ム行き確定
1日で2匹以上釣れた日はここを4年~5年以上通ってますが今までで5日程
丸1日やって一匹釣れたらいい方のとこなんですがこの日は・・・・・・・・・・・
時折強く降ったりしていい感じの降り方で
時折強く降ってくれたのをプラスに思えたのは他の釣り人が
「今日はやめとこう」になるからなんですが
仕事後早く行き過ぎてもダメなんで帰って一時間ゆっくりしてから行くと嬉しい事に釣り人ゼロ
いい感じに降ってますね~夜中前ぐらいから止む予報なんで止んでまうと風吹いて食わすタイミング逃す気がするんで
すぐカッパ来て狙いのポイントへ
ちょうどブレイクにシャロ-がからんでハ-ドボトムでゴロタが点在するエリア
去年同じ時期に目の前で他人が爆発したのを目の当たりした場所
で開始1分
バイト!!
けどのってない
なんで??思いながら
すぐもっかい同じライン通し直すと
・・・・・・・・・・・・・・・・・
のったぁ!!!!!!!
前日魚釣ったポイントで狙い通り!!

サイズUP!!

44㌢1080㌘のキロフィッシュゲット
プリや~
アウトクロス&アンタレスDC7
フロロ20ポンド
ルアー、タックルはこの日は最後までこのベイトのままいきました
毎年おるとこはいい日に来たらある程度一緒なんすね~
そっからそのポイントを広く探ってると

32!!
更に

豆!!
この時点で普段のここじゃありえへん釣果
44一本でもかなりレアやのに
で移動
今日は全体的に絶対釣れると思ったんで奥へいき岸際でもブレイクとシャロ-の間通すと

36!!
50でんか~思いながら
ここはもろピンなんで釣ったら1投もせず次へ移動
池の反対側へ
レンジ的に食うならここ

ずれて34に見えますが35!!
一本目以外似たようなサイズばっかり(^_^;)
でまた1投もせず次へ
頭ん中でやる場所は全部決まっててルアーとレンジが合う場所のみでの拾い釣り
でアフターから初秋まで威力発揮してくれるス-パードピン
いつもなら絶対ライトリグ入れるんですがこの日に限っては逆に時間の無駄!食う確率が減る!
て事で確実に巻きを通す為
ピッチングで投げれる距離まで近付いてピンより1m奥にルアーを投げて
デッドスローで巻いてきたら
グッ
ググッ!!
で合わしたら
うわ抜けた--!!
バイトの感じだけやったら小さそうやけどここに限って一匹目もあれやったし
即座に入れ直して
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
食った!!!!
うしデカイ!!
ぶっこ抜いたら今日1のサイズ!!!!!


45㌢1300㌘のキロフィッシュ二本目!!
野池プリすね~
でも50出ず
この周辺のピンを軽くチェックしてすぐ移動
隣合わせの小さい池で数ヶ所ピンをチェック
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
インレットをチェック
・・・・・・・・・・・・・・・
食った!!!!

また36㌢!!!!
でもここですでにキャッチ数7本!!
時間にして一時間!!
全部で5㌔ぐらいにはなったんやないでしょか
ほんま絵に書いた様に狙った場所でこんだけポンポンきたらやぱおもろいです
更にまだやろうと思ってるエリアは2ヶ所残ってて
最後50以上目指して移動
一ヶ所目
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
広く探ったけど思いの外無反応
マジか・・・・
思いながら最後のエリアへ
聞こえるのは雨音とカエルの鳴き声
と自分のキャスト音とリールを巻く音のみ
経験と目で見てきた事を信じて
黙々とキャスト
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
ググッ!!
おっしゃ喰ったぁ!!!!!!!!
ギギギギギ!!!
20ポンドラインが琵琶湖でデカイの釣った時みたいに
引きで音なっとるし
ここの魚じゃ今まで一回もなかったのに
おんもっ!!
確実今日1サイズ!!
てファイトしてると
フッ
うわばれた------!!!!!!!!!!
さっきまでの40以上の魚と違って二回連続は流石に食ってきませんでした(;_;)
上げてないからわからんけど感触的には50以上
バレんなら食ってくんなよ~結局悔しさだけ残ったやんけ~
今日琵琶湖やったらいいとこ行ってたらめちゃくちゃ釣れてたんやないでしょか
またここでのMAXサイズ記録更新はできませんでしたが単日での数は3倍以上に更新できました
とりあえずアフターまでの間はまだまだプリまた狙います
新月

夜から雨
の予報やって狙い目かな思って仕事後ホ-ム行ったんですが降る気配もなけりゃほぼ晴天無風で綺麗な星空
釣りのしやすさは言うことないんですが釣るてなると月


しかも自分以外に釣り人が7人程
終わった・・・・・・・プレッシャーで終了
とりあえず一番気になるポイントで開始3分ぐらいで

何とか豆一本
周りは見えてる限りはみんな釣れてないぽいからまだマシか・・・・・・・
間違ってないけど食ってくるサイズが小さい
て事はタイミングが違うんかな??
結局この日は雨も降らんけりゃプレッシャーでこの後はもちろんNOバイト
で
4月8日(金)
新月

の潮だけならそこまでチャンス!!
てこのホ-ムに限っては思えないんですが季節が季節やし朝からシトシト雨
絶対釣れる!!
これに満月か新月が被ると完璧なんですが・・・・・
ほんとなら琵琶湖行きたい(;´д`)
でもそんな時間もなくホ-ム行き確定
1日で2匹以上釣れた日はここを4年~5年以上通ってますが今までで5日程
丸1日やって一匹釣れたらいい方のとこなんですがこの日は・・・・・・・・・・・
時折強く降ったりしていい感じの降り方で
時折強く降ってくれたのをプラスに思えたのは他の釣り人が
「今日はやめとこう」になるからなんですが
仕事後早く行き過ぎてもダメなんで帰って一時間ゆっくりしてから行くと嬉しい事に釣り人ゼロ
いい感じに降ってますね~夜中前ぐらいから止む予報なんで止んでまうと風吹いて食わすタイミング逃す気がするんで
すぐカッパ来て狙いのポイントへ
ちょうどブレイクにシャロ-がからんでハ-ドボトムでゴロタが点在するエリア
去年同じ時期に目の前で他人が爆発したのを目の当たりした場所
で開始1分
バイト!!
けどのってない
なんで??思いながら
すぐもっかい同じライン通し直すと
・・・・・・・・・・・・・・・・・
のったぁ!!!!!!!
前日魚釣ったポイントで狙い通り!!

サイズUP!!

44㌢1080㌘のキロフィッシュゲット
プリや~
アウトクロス&アンタレスDC7
フロロ20ポンド
ルアー、タックルはこの日は最後までこのベイトのままいきました
毎年おるとこはいい日に来たらある程度一緒なんすね~
そっからそのポイントを広く探ってると

32!!
更に

豆!!
この時点で普段のここじゃありえへん釣果
44一本でもかなりレアやのに
で移動
今日は全体的に絶対釣れると思ったんで奥へいき岸際でもブレイクとシャロ-の間通すと

36!!
50でんか~思いながら
ここはもろピンなんで釣ったら1投もせず次へ移動
池の反対側へ
レンジ的に食うならここ

ずれて34に見えますが35!!
一本目以外似たようなサイズばっかり(^_^;)
でまた1投もせず次へ
頭ん中でやる場所は全部決まっててルアーとレンジが合う場所のみでの拾い釣り
でアフターから初秋まで威力発揮してくれるス-パードピン
いつもなら絶対ライトリグ入れるんですがこの日に限っては逆に時間の無駄!食う確率が減る!
て事で確実に巻きを通す為
ピッチングで投げれる距離まで近付いてピンより1m奥にルアーを投げて
デッドスローで巻いてきたら
グッ
ググッ!!
で合わしたら
うわ抜けた--!!
バイトの感じだけやったら小さそうやけどここに限って一匹目もあれやったし
即座に入れ直して
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
食った!!!!
うしデカイ!!
ぶっこ抜いたら今日1のサイズ!!!!!


45㌢1300㌘のキロフィッシュ二本目!!
野池プリすね~
でも50出ず

この周辺のピンを軽くチェックしてすぐ移動
隣合わせの小さい池で数ヶ所ピンをチェック
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
インレットをチェック
・・・・・・・・・・・・・・・
食った!!!!

また36㌢!!!!
でもここですでにキャッチ数7本!!
時間にして一時間!!
全部で5㌔ぐらいにはなったんやないでしょか
ほんま絵に書いた様に狙った場所でこんだけポンポンきたらやぱおもろいです
更にまだやろうと思ってるエリアは2ヶ所残ってて
最後50以上目指して移動
一ヶ所目
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
広く探ったけど思いの外無反応
マジか・・・・
思いながら最後のエリアへ
聞こえるのは雨音とカエルの鳴き声
と自分のキャスト音とリールを巻く音のみ
経験と目で見てきた事を信じて
黙々とキャスト
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
ググッ!!
おっしゃ喰ったぁ!!!!!!!!
ギギギギギ!!!
20ポンドラインが琵琶湖でデカイの釣った時みたいに
引きで音なっとるし
ここの魚じゃ今まで一回もなかったのに
おんもっ!!
確実今日1サイズ!!
てファイトしてると
フッ
うわばれた------!!!!!!!!!!
さっきまでの40以上の魚と違って二回連続は流石に食ってきませんでした(;_;)
上げてないからわからんけど感触的には50以上
バレんなら食ってくんなよ~結局悔しさだけ残ったやんけ~
今日琵琶湖やったらいいとこ行ってたらめちゃくちゃ釣れてたんやないでしょか
またここでのMAXサイズ記録更新はできませんでしたが単日での数は3倍以上に更新できました
とりあえずアフターまでの間はまだまだプリまた狙います