ブチ切れました


仕事場で


前の営業所でも

三人にぶち切れて以降自分に対する態度が急変

上司が部下の機嫌取りしてどうすんの?

年が上なだけで精神面はずっと下


もちろん性格上自分から火の粉をまくような真似はしません


自分がミスして怒られるのは当然

ただ理不尽な怒り方

明らかに八つ当たりは

どうしても黙ってられません


まさに今日がそれでした
前もそうですが

どんなに理不尽だろうが怒られても我慢するのが大人
もちろんそんなん当たり前やしわかってるけど


自分は全部それが正しいとは思いません

じゃあすぐ切れたら子供?そうも思いません


我慢する時はするししない時はしない


今日の場合はすぐ切れてきたのは上司

つぅか明らかに八つ当たり

何もしてないのにも関わらず


一瞬我慢して流そうかと思いましたが

今までの事もありこっちが逆切れ


職場ではいつもニコニコしてるからなめられやすいんやろな~


八つ当たりされてもワケわからず謝ると思ったら大間違い

職場で素なんか出すはずもなく猫被ってる俺を見抜けなかったようで

予想外の展開に異様な焦りようは笑えました( ̄ー ̄)

周りはみんな味方やし

ただでさえみんなから煙たがられてるのにそんな事していいんか?

ましてや間違った事してないし言ってない
理不尽に切れられるのが我慢ならんだけ

何でそうなったかというと

まず上司が客と電話しててややこしい客なんかうっとしそうに喋ってる

お~お~機嫌また悪いぞこれ八つ当たり誰かされそうて思ってて


で丁度その場に自分含む社員四人事務員さん一人


でたまたま客から自分宛に電話が入り、切ってからその事で他の社員と喋ってる時に


上司が客との電話を終えた瞬間人が電話してる時にしゃべんなや!!私語ぐらい慎め常識やろが!!
机の上の紙を巻き散らしながら体だけオッサンのガキが近付いてくる

周りはそいつの性格知ってるから誰がどう見ても八つ当たり


はぁ!?


俺客と電話してたしょ!?

そこで俺がはいすいませんて言う言葉が欲しかったんやろけど
・・・・いや気付かんかった

いやいや真っ正面でどう見ても見えてるでしょ!!

えっ喋ってた?

いやだからわかりますやん!!


そしたら自分を弁解してもらうように話してた社員に本間か聞き始めるしへたれなら闇雲に切れんなや


何で俺が切れられなあかんねんボケ!!

て言い放ってあまりに腹立つから外出て煙草吸ってました


むしろ私語喋ってたとしてもお前は俺らが客と喋ってた時に黙ってた事あんのか?て話

常識ないんはお前やろ?

何様のつもりやねん
上やからって調子乗んなよって話
理不尽に上も下もないし



もう向こうが謝ってくるまで仕事の事以外口を聞く事はないです

ゴマするつもりもさらさらないし人を蹴り落としてまで上になりたいなんか思いません


人間関係と地位どっちを取るって言われたら人間関係を崩してまで這い上がるぐらいなら必要ないって思うし


自分の身を呈して部下を助けて指導していくんが上司やと思うのに

逆に自分の機嫌で八つ当たりで部下に害与えるて人間腐り過ぎてると思いませんか?

上に立つ人ってのは人間的に尊敬されん限り絶対誰もついていかん



前の営業所、前の仕事でも同じ事はありました

でも筋通ってない事されん限り絶対俺は切れません

いっちばん嫌いなのが人にはあれしろこれしろ言うくせに自分には甘く真逆の事をしてるやつ

今までのやつはほぼそれ
今日で切れたの六人目
切れたつうか説教に近い

その内五人はそれ以降大分変わったし

むしろいい事したなぐらいな勢い

黙って見とれんのすよね


自分やらん、でも人にも言わんならいいけど客観的に自分を見る自分がおらんやつが大抵こんなパターン


ほんまに仕事できるやつは自分はきっちりする
人にはいわん でしょ


てか愚痴ログなってすいません( ̄▽ ̄;)

あ~今後のあいつの出方が楽しみやわ