昨日、今日と夜中仕事やったんで終わってから二日とも朝からホーム行ってきました
山ん中だけあり予想以上の濃霧
ライトの軌道がはっきりみえます
まだ真っ暗、山、一人、やったんで流石にちょっと不気味で鳥肌立ちました燁
とりあえず普段あまりやれないポテンシャル高しの池へ煜
今年五月か6月リアライザーJrでバケモンに一方的にのされた場所で同じくカラーは違いますがリアライザーJrでリベンジ狙い燁
水めちゃ増えてる遠浅な分ブレイクに届きにく瀨
で頑張って遠投してると着水音がせん
うわーやってもた瀨よく見ると岸近くの木にガッツリいったみたいです瀨
霧が濃すぎてルアーも前もみえにくいせいや焏
下手もありますが燁
20分ぐらい粘ったんですが取れる気配もなく夜中に山ん中一人で何やってんやろ思い諦めて切りました焏
カラーがリアルブルーギルやったんでなかなかないだけに取る方法を考えながらしょっぱなから意気消沈瀅
仕方なく反対側へ周りこないだのポイントへ燁
こないだより水位が上がったせいで河口と一体化してしまい水質はかなり悪化して超ターン瀨
もし河口と一体化してても下だけいい水があれば食うかも?
でスピナベを投げカーブフォールで狙いましたが
無反応・・・
ちょうど明るくなって来て霧は相変わらずですが水面ベタベタでトップ出そうやったんでバズジェットに燁
ピッチングで岸ギリギリにキャストして巻きはじめるまでの5秒後ぐらいに
ボゴッ!!
おっしゃ食った!!
即抜いてみると

白!!今のはバズジェットやなくても多分釣れてましたが時合いきたか~?淲
今度は足元の岸沿いの護岸ギリギリに横に遠投
ステイさせてからゆっくり巻いて巻いてバチュ!!
また来た!!

ほっそ~瀨
長さは・・・

一応41ありました燁
でさっきのは38
少し時間をあけ更にもう少し奥にキャスト燁
今度はバズジェットのデッドスティッキング燁笑
これも岸ギリギリで置いてるのは騙しやすい+食うならここ+バスがいるを元にバズジェットを眺めてると下からモワ~て浮いてきて普通にくわえて反転!
出てきて食うまでまる見え
ちょい送ってから合わせ!
けど
抜けたー炅なんでー?炅
40は余裕であったしー瀨
でもサイズが小さい瀨
ロクマルがいる池だけに素直に納得できません燁
適当にど真ん中投げても食ってくれませんし
やっぱ岸沿いからです淲
もしホームでこの釣果なら喜んでキャスト練習に打ち込めるんですけどね燁
それほどポテンシャルに差があるんです
時合いで別にトップならなんでもよかったのかわからんすけどバズジェットで釣れたら嬉しいすね煜
でホームに移動・・・・・
色々やりましたがなんにもいないし何にもつれませんでした
二周以上して40あるなし二匹見つけただけで焏
さすがホームやぱ難さ半端ないです
休暇~

こゆとこで食うのはやぱ最高淲
ビール飲みたかったけど車なんで我慢燁

御馳走様です煜
野池タックルはいつもアウトとエッジ

正直ホームではこの時期なってくるとピンに魚がつきにくくなって、いてもワームじゃ喰わないんでもうしばらくホームではベイトだけで行きます煜
アフター周辺が一番よく釣れたんですがやぱ寒いていいことないすね瀨
にしても凄い霧

ちょい芸術的淲
ホームで魚はキャッチできませんでしたがさっきの池とホームとでなんと

ルアーを計三つも拾っちゃいました瀨メガバスルアー含む三つでリアライザーJr以上の値段なものの希少価値のあるカラーやっただけに自分にとっては値段よりも安い代償でした
二日目の朝
サイズアップをはかる為サイレントキラー投入、バズジェット、POP MAX、スピナベ、・・・・・・・・・
無反応
何か魚が抜けた感じが・・・
結局ノーバイト
くっそー狙って行くとこうなんですよね~
帰りもこの通り・・・

お先真っ暗やなくて真っ白です燁笑

山ん中だけあり予想以上の濃霧
ライトの軌道がはっきりみえます
まだ真っ暗、山、一人、やったんで流石にちょっと不気味で鳥肌立ちました燁
とりあえず普段あまりやれないポテンシャル高しの池へ煜
今年五月か6月リアライザーJrでバケモンに一方的にのされた場所で同じくカラーは違いますがリアライザーJrでリベンジ狙い燁
水めちゃ増えてる遠浅な分ブレイクに届きにく瀨
で頑張って遠投してると着水音がせん
うわーやってもた瀨よく見ると岸近くの木にガッツリいったみたいです瀨
霧が濃すぎてルアーも前もみえにくいせいや焏
下手もありますが燁
20分ぐらい粘ったんですが取れる気配もなく夜中に山ん中一人で何やってんやろ思い諦めて切りました焏
カラーがリアルブルーギルやったんでなかなかないだけに取る方法を考えながらしょっぱなから意気消沈瀅
仕方なく反対側へ周りこないだのポイントへ燁
こないだより水位が上がったせいで河口と一体化してしまい水質はかなり悪化して超ターン瀨
もし河口と一体化してても下だけいい水があれば食うかも?
でスピナベを投げカーブフォールで狙いましたが
無反応・・・
ちょうど明るくなって来て霧は相変わらずですが水面ベタベタでトップ出そうやったんでバズジェットに燁
ピッチングで岸ギリギリにキャストして巻きはじめるまでの5秒後ぐらいに
ボゴッ!!
おっしゃ食った!!
即抜いてみると

白!!今のはバズジェットやなくても多分釣れてましたが時合いきたか~?淲
今度は足元の岸沿いの護岸ギリギリに横に遠投
ステイさせてからゆっくり巻いて巻いてバチュ!!
また来た!!

ほっそ~瀨
長さは・・・

一応41ありました燁
でさっきのは38
少し時間をあけ更にもう少し奥にキャスト燁
今度はバズジェットのデッドスティッキング燁笑
これも岸ギリギリで置いてるのは騙しやすい+食うならここ+バスがいるを元にバズジェットを眺めてると下からモワ~て浮いてきて普通にくわえて反転!
出てきて食うまでまる見え
ちょい送ってから合わせ!
けど
抜けたー炅なんでー?炅
40は余裕であったしー瀨
でもサイズが小さい瀨
ロクマルがいる池だけに素直に納得できません燁
適当にど真ん中投げても食ってくれませんし
やっぱ岸沿いからです淲
もしホームでこの釣果なら喜んでキャスト練習に打ち込めるんですけどね燁
それほどポテンシャルに差があるんです
時合いで別にトップならなんでもよかったのかわからんすけどバズジェットで釣れたら嬉しいすね煜
でホームに移動・・・・・
色々やりましたがなんにもいないし何にもつれませんでした
二周以上して40あるなし二匹見つけただけで焏
さすがホームやぱ難さ半端ないです
休暇~


こゆとこで食うのはやぱ最高淲
ビール飲みたかったけど車なんで我慢燁

御馳走様です煜
野池タックルはいつもアウトとエッジ

正直ホームではこの時期なってくるとピンに魚がつきにくくなって、いてもワームじゃ喰わないんでもうしばらくホームではベイトだけで行きます煜
アフター周辺が一番よく釣れたんですがやぱ寒いていいことないすね瀨
にしても凄い霧

ちょい芸術的淲
ホームで魚はキャッチできませんでしたがさっきの池とホームとでなんと

ルアーを計三つも拾っちゃいました瀨メガバスルアー含む三つでリアライザーJr以上の値段なものの希少価値のあるカラーやっただけに自分にとっては値段よりも安い代償でした
二日目の朝
サイズアップをはかる為サイレントキラー投入、バズジェット、POP MAX、スピナベ、・・・・・・・・・
無反応
何か魚が抜けた感じが・・・
結局ノーバイト
くっそー狙って行くとこうなんですよね~
帰りもこの通り・・・

お先真っ暗やなくて真っ白です燁笑