11/14
仕事後、即琵琶湖へ燁
15日は先輩のトライトンに乗せてもらう日音符
この日は三人でキラキラ

到着して自分の車でビール一本飲んで仮眠するまでの時間・・結構好きです淲桜



crazy shotの歩み・・・-Image177.jpg

早朝に出発し先輩Kさんがいきなり50UP煜

でその後自分がゲソゲソの47ぐらいのを音符

引き続き投げ続け・・・・


ググっ瀨

さっきより明らかに違う引き淲



あげてみると・・・・



crazy shotの歩み・・・-Image180.jpg
52㌢2700㌘淲
キックバッカーでてのがまた楽しいです音符

カラーて元々好きな色とは別で釣れると好きになりますよねキラキラ

会員限定カラーやったんですがクランク自体リアクションで食わすのがほとんどなだけに

今のはカラーは関係なく釣れたんやろな~プラス朝の一瞬のチャンスタイムをモノにできただけかなと音符


でも動きやタイミングもそうですが色を見て反応してしまったバスなら使い続ける意味もありますよね煜キラキラ


なにより魚を釣ったルアーで自分が信じたカラー程自分のモチベーションが保てる上、集中力が4倍は違うと思います燁

これ、結構以外に大事ですよね煜釣れる物を釣れない物にするのは簡単ですが自分にとって釣れない物を釣れる物に変えるのは自分次第桜=モチベーションと釣り方をわかって使うのと使わない違いかなと煜

当然使いどころを把握し釣ってきたルアーやワームが多い程集中力も保てる燁

使う状況やタイミング、エリアで魚を拾ってけるようになるのはやっぱり全ては「経験」と「センス」と自分は思うので

魚をとにかく釣って全てを自分のモノにしていきたいです煜音符

話それました瀨笑

crazy shotの歩み・・・-Image188.jpg

自分にはサイズ以上に価値ある一匹でしたキラキラ

とすぐ後に即攻Mさんにもバイトが!!

連続50UP!!燁

やっぱこのエリアは凄いと改めて感心しました音符

この時点で三人が50UPキャッチフグ

反応がなくなったので魚を求め移動キラキラ


crazy shotの歩み・・・-Image178.jpg


てか朝から南風の爆風で一時的に釣りにならんような状態に瀨


風裏を探し移動を繰り返し・・


crazy shotの歩み・・・-Image179.jpg

アボカドで豆ちゃん瀨

一瞬デカイとおもてしまいました瀨笑

昼頃あまりにも風が止まんので一旦ボートを上げ休憩燁



crazy shotの歩み・・・-Image190.jpg

52㌢2700㌘とゲロ痩せ47ぐらい


crazy shotの歩み・・・-Image184.jpg

50UP二本音符MさんがKさんの魚も持って撮影煜


3時頃から再度出発しジグ・テキやるも全く瀨
横の動きに反応がいいのならとジグテキで色々やりましたが全くでした瀨

後この日、どうしても釣りたいルアーがキラキラ

Jrは野池でかなりお世話になってるんですがデカイ方は琵琶湖でしか使う機会がなく未だワンバイトしか経験のないリアライザーフグ

巻いて巻いて水深とウィードの具合でキックバッカーとローテーション燁


ちょうどKさんも投げてたんですがKさんのリアライザーにピックアップ寸前でドッ!!


crazy shotの歩み・・・-Image185.jpg

40後半燁
うらやましいです淲


でMさんがハードルアーで豆と40後半フグ

自分はその後はノーバイトで終了しました燁

どうせスピニング使ってもなかなか釣らせてくれない琵琶湖ですから強い釣りメインで最後まで気持ちよく投げれる自分がいたので満足です音符


年中ジグ・テキサスが多い自分も魚釣ったとはいえ9,8割はKさんのエリア選択、流すライン、入るタイミング、のお陰です

自分が52釣ったエリアは自分が押したにしても一人で出てたら豆釣って終了やった気がします燁

ほんの少しでも動くとさっきまでちゃんと動かせてた物が動かせなくなったり、それがウィードの高さやったり、水深やったり、


底物をやってても差ぐらいは分かりますがやっぱり広い範囲を「巻く」という行為は魚釣るだけじゃなくそういった変化を見つけ次に繋げる、一匹に繋げる為に巻くてのもありやなと色々勉強になりました音符

流すラインの大事さ、エリア選択、タイミング、

自分にとって中身の濃くて深い一日になりました燁

また次頑張ります音符