21日夜から友達と琵琶湖に行ってきました煜
とりあえず
・・・・・・・・
疲れたー!!瀨笑
10時頃到着
下調べでは水位-52㌢放水26t
新月大潮三日目・・・・
よりもまずはオカッパだけに心配というか気になるのは減水とプレッシャー
思いとは裏腹にどうしようもないだけに厳しいのは覚悟で・・
9/21とりあえず由美浜燁
連れ二人と合流し自分の釣りでは釣れる気しませーん瀨
一緒に行った友達がコバスゲット燁
少し移動し軽く流しやっぱりダメ瀨
カネカまで移動し状況を見てすぐ移動瀨
瀬田まで下り朝までやるも放水が少な過ぎるのと減水のせいか西側は流れのインサイドになり見えバスはいましたが全くダメ瀨
9/22
眠たい目をこすりながらまた由美浜に戻るも人が増え更に釣れる気ゼロ瀨
悩んだ末「秘」ポイントに移動しとりあえず車で仮眠
昼からスタートし即バイト!
とりあえず一匹

でもサイズが・・・
て言ってる間にまた即バイト!

コンディションはいいんやけど・・・・
ただ初めて+おもしろい釣りなんで更にやるも友達や自分にバイトは数あるものののらん~瀨
ただ水深的にサイズは期待できないものの、なら夕方に期待し予想通りバイトのラッシュ!!
ここでもう一匹追加

更に

やっと40UP
やけど・・・湜
この後もうちょいデカイの二匹モバケ瀨
友達にもバイトがかなりありましたがモバケやのらず瀨
暗くなるまでやりたおし自分は結局約25バイト4フィッシュ2モバケで二日目を終えました。
楽しいのは楽しいんですが悔しさだけが残りとりあえず銭湯に燁
そのまま北上し北で一発狙いを決行
魚影が薄い+不慣れなエリアでなにしてもダメ湜
相変わらず減水の影響はモロ瀨
コアユが接岸してて手で何匹か捕まえました

オス?一瞬水揚げしただけやのにすぐ戻してやっても元気にならず瀨
そこで友達にヒット!!
跳ねてる感じでは40後半ぐらい燁
でも友達が手前まで寄せた時予想を遥かに上回るデカさで手を伸ばしあと一歩のところで突っ込まれラインブレイク瀨
千載一遇のチャンスやっただけに悔しい気持ちは痛い程伝わってきます瀨
その後当たりは途絶え見えてる範囲では周りも誰一人釣る事なく仮眠燁
・・・・・・・・・
寝過ぎた!瀨
あちゃぱー瀨笑
9/23少し遅れてやりだすも人が多過ぎてはしっこに追いやられ渋々釣りする事に・・・
釣れる気しませーん湜
早々と琵琶湖を下りあまりに腹減ったんで吉野家へ煜
並と生卵、紅しょうがと七味を少しのせていただき


生きてる実感を感じさせてもらいました笑
御馳走様です!
このドンブリ欲しい燁笑
その後また秘ポイントへ行き開始!
連休最終日
天気だけ見るといい感じ
ローライトでいい感じの北風
やけど
ウィードの影に入るのではなく、沖に出て行きそうな天気
自分達がしてる釣りには不利な天気でした瀨
バイトはちょこちょこあるものののらんー焏
そこで地元の連れが乱入燁
三人で釣りをしてるとそいつがいきなり合わしてる瀨
しかも

いきなり50UP瀨
うぜーこっちは二日も三日も頑張ってんのに炅帰れ!笑
しかも豆やけどまた釣ってるし
瀨
この後バイトは多々あるものの乗りかけやのにのらん湜
最後はさっきの連れにまた一匹豆追加して終了でした瀨
釣れなさすぎ湜
とりあえず
・・・・・・・・
疲れたー!!瀨笑
10時頃到着
下調べでは水位-52㌢放水26t
新月大潮三日目・・・・
よりもまずはオカッパだけに心配というか気になるのは減水とプレッシャー
思いとは裏腹にどうしようもないだけに厳しいのは覚悟で・・
9/21とりあえず由美浜燁
連れ二人と合流し自分の釣りでは釣れる気しませーん瀨
一緒に行った友達がコバスゲット燁
少し移動し軽く流しやっぱりダメ瀨
カネカまで移動し状況を見てすぐ移動瀨
瀬田まで下り朝までやるも放水が少な過ぎるのと減水のせいか西側は流れのインサイドになり見えバスはいましたが全くダメ瀨
9/22
眠たい目をこすりながらまた由美浜に戻るも人が増え更に釣れる気ゼロ瀨
悩んだ末「秘」ポイントに移動しとりあえず車で仮眠
昼からスタートし即バイト!
とりあえず一匹

でもサイズが・・・
て言ってる間にまた即バイト!

コンディションはいいんやけど・・・・
ただ初めて+おもしろい釣りなんで更にやるも友達や自分にバイトは数あるものののらん~瀨
ただ水深的にサイズは期待できないものの、なら夕方に期待し予想通りバイトのラッシュ!!
ここでもう一匹追加

更に

やっと40UP
やけど・・・湜
この後もうちょいデカイの二匹モバケ瀨
友達にもバイトがかなりありましたがモバケやのらず瀨
暗くなるまでやりたおし自分は結局約25バイト4フィッシュ2モバケで二日目を終えました。
楽しいのは楽しいんですが悔しさだけが残りとりあえず銭湯に燁
そのまま北上し北で一発狙いを決行
魚影が薄い+不慣れなエリアでなにしてもダメ湜
相変わらず減水の影響はモロ瀨
コアユが接岸してて手で何匹か捕まえました

オス?一瞬水揚げしただけやのにすぐ戻してやっても元気にならず瀨
そこで友達にヒット!!
跳ねてる感じでは40後半ぐらい燁
でも友達が手前まで寄せた時予想を遥かに上回るデカさで手を伸ばしあと一歩のところで突っ込まれラインブレイク瀨
千載一遇のチャンスやっただけに悔しい気持ちは痛い程伝わってきます瀨
その後当たりは途絶え見えてる範囲では周りも誰一人釣る事なく仮眠燁
・・・・・・・・・
寝過ぎた!瀨
あちゃぱー瀨笑
9/23少し遅れてやりだすも人が多過ぎてはしっこに追いやられ渋々釣りする事に・・・
釣れる気しませーん湜
早々と琵琶湖を下りあまりに腹減ったんで吉野家へ煜
並と生卵、紅しょうがと七味を少しのせていただき



生きてる実感を感じさせてもらいました笑
御馳走様です!

このドンブリ欲しい燁笑
その後また秘ポイントへ行き開始!
連休最終日
天気だけ見るといい感じ
ローライトでいい感じの北風
やけど
ウィードの影に入るのではなく、沖に出て行きそうな天気
自分達がしてる釣りには不利な天気でした瀨
バイトはちょこちょこあるものののらんー焏
そこで地元の連れが乱入燁
三人で釣りをしてるとそいつがいきなり合わしてる瀨
しかも

いきなり50UP瀨
うぜーこっちは二日も三日も頑張ってんのに炅帰れ!笑
しかも豆やけどまた釣ってるし
瀨
この後バイトは多々あるものの乗りかけやのにのらん湜
最後はさっきの連れにまた一匹豆追加して終了でした瀨
釣れなさすぎ湜