昨晩もいつもの野池音符
行ってきたんですがターンしてるのか完全無風な上凄い濁りで水がぴくりとも動いてない感じで生命感ゼロ

おまけにただでさえ皿池なのになんやかんや10㌢程減水瀨

一つ目のピンで食ったんですが合わしてからすぐバレ炅

結局一周したんですが友達にこないだ見つけた釣り方をさせて自分はいつもの釣りとで両方でやるもダメ焏

最後は友達にコバスがきてジャンプでばれ

タイムアップでした瀨

あっデプスの会員限定ルアー届きましたキラキラ
お金ないのに焏ちょい後悔炅笑
ほんまに金欠でやばい焏笑

d-style-va-rdさんのブログ-Image181.jpg

スラスイ115、リップルジェットシンキングモデル三つ、

明日の夜は琵琶湖オカッパ行って日曜日はバスボです音符

未だ厳しい状態が続いてるみたいなんですがバスすら自分に釣れるかどうか焏

琵琶湖てほんと夜明けはめちゃ綺麗なんですけどね煜


d-style-va-rdさんのブログ-Image182.jpg


でも真夏は太陽の光が当たった瞬間ドラキュラの気持ちわかります瀨笑

それぐらい瞬間的に焼かれてるーてのが分かるというか音符

あとちょっとしたお気に入りルアーを燁


d-style-va-rdさんのブログ-Image128.jpg


使ってる人かなり少ないんやないすかね燁
保存性能は最悪やし飛距離もTNと比べ落ちるし瀨

ただ少し上のレンジを引けたりあと音がなく水押しがハード系よりナチュラルやし音符

これでめちゃくちゃ釣ってきた!!て言うわけやないんですがルアーて難しいときや難しいフィールドで結果を出した時これは絶対イケる!なんて思いませんか?燁

なんにもないホームの池で1月の真冬にコイツで49㌢のバスが
足元まで追っ掛けてきてバクッ!!もちろん赤フェザー燁


d-style-va-rdさんのブログ-Image249.jpg


後は琵琶湖で11月下旬にバイブレーションを投げられまくったすぐ後にコイツを入れたらいきなり3㌔級の55㌢


d-style-va-rdさんのブログ-Image235.jpg


めちゃめちゃ引きましたコイツは瀨
しかも顔が特殊でカッコイイ音符

今年も出番があればいいんですが煜
秋か冬なったらまた信じて使ってみますキラキラ