ライフオーガナイザーまるもかよ です。
パソコンが苦手な個人事業主向けに、
思考と情報を整理して、
したい仕事に集中できる仕組みづくりをお手伝いします。


最近のライフオーガナイザー話題の本といえば、
ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための暮らし方
100% Real Kitchen 100% リアル キッチン
責任編集:鈴木尚子
表紙

ずいぶん注目されるようになってきたライフオーガナイズですが、
一歩離れると全然知られていない…
前職や学生時代の友人と話すと痛感します。

協会・ライフオーガナイザー著作本も
2011年以降毎年のように出版されていますが
正直、近所の個人経営書店では見かけない…orz..
お取り寄せ、という方法もありますが、
それならネットの方が早くて家まで届けてくれる。

100%リアルキッチン ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための暮らし方/鈴木 尚子

¥1,620
Amazon.co.jp

または、大型書店。
今回は紀伊國屋書店新宿南店で購入しました。

多分あるだろうけど、
店が大き過ぎてどこにあるかわからない。

でも大丈夫。

大型書店の便利なところは検索端末があること。
在庫から書架の場所まで検索できます。
レシートみたいに印刷できるので、
店員さんを捕まえて書架の地図を見せれば
きっちり連れて行ってもらえます(*^^*)

昨日は2F実用書コーナー付近の「くらし」コーナーに平積みされていました。

紀伊國屋書店の端末で本書を検索する場合
チェックキーワード:リアルキッチン
または
チェック著者名:鈴木尚子
で検索できます。

ライフオーガナイザーたちの
アイディア満載な本書。

アイディアをもらうというよりは、
この本を眺めながら、
自分に丁度いいキッチン・自分に心地好いキッチンはどんなキッチンかなぁ、
キッチンでどんな風に過ごしたいかなぁ、
キッチンで誰と過ごしたいかなぁ、と
想像したり空想したりしてみる


じゃあ、これを取り入れてみよう、とか
じゃあ、これをアレンジしてやってみよう、とか
自分に丁度いいアイディアが見つかりそうです。

もうちょっと本の情報が欲しい場合は、
責任編集者鈴木尚子さんの記事をどうぞ。
本に込めた思い、製作裏話など、
責任編集者ならではのお話を読めますよ♪

とても励みになります。
ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

にほんブログ村