ライフオーガナイザーまるもかよ です。

久しぶりのブログが自分が嵌った経験談、
しかも、
新テーマ「デジタル迷子ガイドブック」
栄えある初投稿でございます^^;

さて、嵌った現象とは…
Googleハングアウトやchatworkのような
webブラウザを使うビデオチャットサービスで、
自分の声が相手に聞こえない。
ただし、イヤホンを付けると問題は解消する。
※相手の声は聞こえる
※画像はお互いに見える

【環境】Mac Book Pro、Mac OSX 10.9.5
【使用サービス】
  Google+ ハングアウト(Google Chrome)
  ChatWork(Safari)


その場はイヤホンで乗り切り、
終わってからシステム環境設定を
改めて見直したらわかりました。

ヘッドホンつけると、
[システム環境設定]-[サウンド]-[入力]は
ヘッドホンON
外部マイクで入力音量のつまみは真ん中


ヘッドホンを外すと…
ヘッドホンOFF
大事なので大きくします。
ヘッドホンOFFzoom
内蔵マイクで入力音量のツマミが左
つまり、音量ゼロってことですガクリ


ツマミを真ん中にすれば問題解決。

Keynoteで音付きスライドショーを記録する時に、
内蔵マイクで外の音を拾わないように
ゼロにしたのを忘れてました。

この画面、チャット中にも見直したんですが、
全く気づきませんでした。
思い込みって恐ろしい…

余談ですが、自分が使ってるイヤホンが
マイク機能付きというのも忘れてました。
iPhone対応だと、ハンズフリーできるように
マイクが付いてるんですね@@
リモコン機能欲しさに買ったものだったので、
マイクなんて気にもとめていませんでした。
# iPod touchだから電話しないし^^;;

それにしても、本当に嵌ると見落とすなぁ。
しかも今回の現象2回目でした。
自分にガッカリ...orz...

PC操作のご相談はコチラ



ドンマイポチ
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

にほんブログ村