え~
突然ですが、レオパの繁殖に再挑戦したいと思います
繁殖は成功例があるんで孵化したあとのベビーをいかにして育てあげるかが今回の課題です
前回は知識が浅く、二匹の大切な子供を失ってしまったのでそれを教訓に頑張りたいと思います
まずわかったこととして
・太陽が絶対にあたらないとこに置く
窓側のラックに置いといたんですが、物の見事短時間でレオパの干物が出来上がってました
・床材に砂は絶対使用しない
誤飲して腸閉塞、乾燥による脱皮不全
ベビーはまだ弱いのですぐお陀仏です
・カルシウム不足に十分注意する
孵化してからが育ち盛り、このうちからカルシウムをあげないとあっという間にクル病になってしまいます
しかも顎骨をやられてしまうとどうすることもできません
こんな感じで今回は徹底した管理で臨みたいとおもいます
ちなみにリュウキとユウガは昨晩から同居中です