
腹ごしらえ。
見た目はうまそうだが、無理やり味を着けた固い肉と適当な野菜をまぶしたごはんはうまいと言える代物ではない。
東京の飯はまずいが歌舞伎町は特にまずい。
分子が異常に多い東京はそれでもやっていける。
「東京でまずい店はやっていけない」なんて言ってるコメンテーターがいたが、世の中を知らなすぎ。
飯は地方のほうがはるかにうまい。
東京は何でもあるがニセモノばかり。
「本場の味」は皆無。

今日はどこにも行かない予定だったので空いていた。昼に予約して直行。

30分もの長い転換。
リハーサルを終え一旦下がるメンバー。
しかし慶くんが「俺行かない」とか言い出す。
かなえちゃんが打ち合わせとかステージ前のストレッチやると言っても動かない。
仕方なく付き合うかなえちゃん。
そこから爆笑トークが始まる。
相変わらずの謎トークや危ない話をする慶くん。
話はマイクを通して外に丸聞こえ。
なぜ動かないか言い出す慶くん。
「あまりお客さん来てないし、転換長いから話をしてないと皆帰っちゃうか不安なんだよ」。
なるほど。
最近ずっと盛り上がってるのでいつも幸せいっぱい。
わかりやすすぎてかわいい。
俺のとなりで踊ってる人をチラッと見たら逆にゆうちゃんバンドのゆうちゃん!
うお、緊張するやん。
気付いたらとなりでゆうちゃんが踊ってるの2回目。めっちゃ美人やな。

いつにも増して情緒不安定な慶くん。
突然叫んだりしてかなえちゃんに「大丈夫か?」とか言われる。
客爆笑。
わりとレアなセトリのステージは過去最高くらいに盛り上がり、笑いもあった。
ストロボのライブはとても楽しい。
ライブが終わり、ホールを出るとTHE+BETHのメンバーがチラシを配っていた。
各会場を回っているらしい。
慶くんも「この後はTHE+BETHに行ってください」と言っていた。
かなえちゃんと話したら向かいます。

来ました。
徒歩7分。
やっと初ザベス。
想像以上に楽しい。
この会場はアイドルばかりみたいだが、客めっちゃいる。
気が付くと慶くんもゆうちゃんもよしきもいーたかもいた。
だから物販はかなえちゃん一人。。
また「誰も手伝ってくれない。。」ってすねる。
慶くんが書いた曲3つ入ってますねー。