土曜日は普通に仕事だが、夜遅い時間だし池袋だし行けそう。
なので向かってみた。


ここかな?
2階。
アコースティックの箱かなー?


入口の前に行ってみたらかなえちゃんが
「いらっしゃいませぇ~」とか言ってドアを開けてくれた。
あれ?なんだ?ライブは?
一人出演キャンセルになったので飲みタイムになったらしい。
かなえちゃんは勝手にお出迎え係をやっているらしいw
と言うわけでかなえちゃんに「なんか飲む?」って聞いたら「歌う前だから」
ってそりゃそうだった。
そこですかさず店長が「すでに2杯飲んでるじゃん」
爆笑。
「じゃあ後にする?」
「今飲む」
で、バンコクだかの珍しいビール「333」。
3月33日生まれの人が好きそうっすね。
さっそく「かんぱーい!」
なんだこれ?楽しい。
店長もドリンクバーの人も今会ったばっかりだが、仲良しグループの休み時間みたいに盛り上る。
「すっごい楽しかった。今日はありがとうね」
「いや、まだ歌ってないんですけど!」
爆笑。
ステージ前の緊張感とは。。


なんだかんだでトリのKanae&店長。
「言葉足らずのラブソング」などのコーラスを客を交えてみんなで歌う。
クラスのお楽しみ会みたいだ。
この曲のコーラスに関しては俺はある意味「本物」。
レコーディングに参加している。
たから全部歌える。
でも一般のお客さんにはハードル高くね?
でもそんなの関係ねえ。。
それが世界のKanaeちゃん。


すでにだいぶ飲んでるし、めっちゃ楽しそう。
そしてさすがプロ。
熱いステージをこなす。


今日おろしたてのソロ衣装、胸の星にしか目がいかないっす。
この日のMCでは詐欺野郎の運営に騙されるあるあるの話題が流行った。
Kanaeちゃんはスカッシュ時代に客50人近く呼んだのに金もらえなかった話を披露。
アーティストでもないくせに芸能に関わってる人間には詐欺野郎に近いのが沢山いるね。
詐欺野郎のうえにやたら態度もでかい。
あるあるだね。
アーティストやアスリート、人の努力と才能を金にする人間、いないと成り立たないけどね。
まー、どこの世界にもある話だね。


アンコールで急遽コラボをやることに決める強引なKanaeちゃん。
なんかマクロスの曲を歌う。
この中でマクロスの曲を知らない世間知らずの人、店長と俺だけ。。


だからなんだよその展開ww
めっちゃゆるい空気と真剣なステージ、こんな雰囲気のライブも新鮮で楽しい。
けど。。
この空気を作ったの全部かなえちゃん。
そこがあなたの最高の魅力だと思うよ。
ちなみに今日はソーダ民(ストロボファン)、そして初見民(かなえファン)はほとんど集まらなかった。
が、なぜかコンソメイツやシュガモン(シュガーパレードファン)が集まった。
多国籍軍がかなえちゃんを援護。
最近ももちゃんの店でバイトしてるからシュガモンに人気になっているらしい。
知れば知るほど魅力がわかるかなえちゃん、そうなるよね。


かなえちゃんがハマった、アマレットジンジャー。
オススメされたのでライブ後2杯頼んでみた。
ドリンクメニューに無い裏メニューらしい。
店長がアマレットについていろいろ教えてくれた。
またまたかなえちゃんと乾杯。
めっちゃうまい。
これはハマるわ。
何杯でもイケる。
ここはライブバーらしくライブが終わればバーらしい。
俺は仕事で疲れてるし明日寝坊したらまずいから先に帰る。
けど、かなえちゃんは朝まで飲んでそうだなー。
いや、だからこそスポンサーはさっさと帰ったほうがいいね。
ではまた来週。
ちゃんと帰れよー。
また酒ごちそうするね。


買ってこよう。。