本日は原宿ストロボカフェで
小鳥遊ふみさんのワンマンライブ。
またも何時間も前に行って数年ぶりの原宿を散歩。前に来た時は、で〇とだったな(;゜∇゜)
フルバンドで癒し系の歌声、
目を閉じて聴くのが合うゆったりとしたライブ、ストレスがぬけるぅぅ~♪
寝る前に聴くと安眠できそうだ(*´∀`)
会場でまみ姉(和泉まみさん)に遭遇、お礼やらツイキャスやらの話を少々。
帰りに思い付きで高田馬場で下車、今度は馬場散歩。
若かりしころを過ごした臭くて子汚くてやかましい思い出の街、あのころのギラギラした感覚がよみがえる。
パワーもスピードもスタミナも今よりはるかにあったサイボーグと呼ばれたあのころ。
知識も経験も金も無かったあのころ。
なにか黒いものがまとわりつく。
せっかく癒されたのにこれいる?
冷やして暖める治療法、交感神経と副交感神経に作用する毒物、たとえるならそんな感じで心をいじくってみるw
そんな事したところでオイラのメンタルは余裕なのだ、なぜならギラギラした闘争本能は全てルールのある野球というものに向いているから。
そして相手に敬意を持ってスポーツマンシップにのっとって野球が出来るのは格闘技での教えがあるから。
学生野球もまずそこを教えようぜ。
何やってんの?文科省。
帰宅してポコチャインストール、まみ姉の部屋に入ってご挨拶。
とりあえずまみ姉からまみちーに呼び方変更w
明日は静岡でライブらしい、花野ちゃんによろしくです。