岩見選手です。
足を上げるタイミングがバラついている感じですが大事なのは着地だと思います。うまくバランスをとって合わせていますね。
楢岡キャプテンです。
前にも書きましたがタイミングの取り方は上手いと思います。
只埜選手
良いですね。期待出来ます。
撮影出来たメンバーの動画は以上です。
この角度だと情報が多いですが、距離感などの関係から分かりづらい部分が多いです。
足を上げるタイミングは微妙な感じでさほど変わらない様に見えますが、違う角度から見るとはっきり分かったりもします。
しかし今回の分析だけでも得られた情報は自分なりに多かったですね。
各選手、打順や役割、フィジカル的な部分を考慮し、自分に合ったバッティングスタイルを作っていると思います。
参考にしてみたいと思うフォームもあるのではないでしょうか。
アストライア打線は現在好調であからさまに悪い例があがりませんでした。
今回さらっと触れただけなのでさらに分析してみたい時は球場へGO!ですね。