d-p-r的な俄然某 -20ページ目

TVC15

ども、たかーきです。

いやはや東京は雪でしたなー。


こんな時自分の危機管理の甘さを痛感するもんです。


出かけようとしたら傘がなかったり

靴に水がしみ込んできたり


冬は大忙し東京消防庁のマスコット


お名前ご存知?

ご苦労様です。


わしやしゃしゃしや
{65EC6703-C6AB-4393-9336-C846A5D8589C:01}





ども、たかーきです。

昨日の青山heavenにて

灯台デモクラシーを見に来ていただいた皆様

ありがとうございました。

次回は


あるのか!?


久しぶり譜面見ながらの落ち着いたモードもやはり後半は
わちゃーっとはじけてしまうものですな。

いやはや楽しかったです。

恐るべしアラフィフに混じって若さはじけてまいりました(笑)

個人的には織田裕二さんのカバーとディープパープルのカバーが出来たのが新鮮でした。


さてさて


やはりまだまだ涙腺は緩いようで

デビッドボウイ様の新譜がすばらしくて
泣いております。


わりと周りに最近(1999年以降)の作品推しの方が少なくて寂しいですが

この新譜からだんだん遡って聴いていこうかなー

とか言いつつ大好きなリアリティをリピートしそう。

わしゃしゃしゃ
{7C394ACF-5C32-4BE3-9B00-57AD5DC8880B:01}





It's No Game

ども、たかーきです。

デビッドボウイの訃報から1日たっても
いまだに事実を受け入れて消化するとこまでいかず

スマホでBBCラジオの追悼番組を聴きつつ、Facebookの皆さんの投稿などで動画を見つつ、著名人のコメントなんか読みつつ
いちいち涙腺が崩壊しております。

思えば知らないうちに僕の音楽は全て彼に繋がっていたんだなー。

自分でもビックリですが油断すると糸が切れた凧みたいにフワッフワしてしまいます。

{5AD01172-F70B-4D3A-A2AD-5A75D3BB2701:01}

高校生の時使ってたエフェクターボード
油絵の具で書いたんだったなー


わわわわん
(´Д` )