こんにちは!
【30代からのおしゃれを応援したい!】
アパレル販売員の「でぃー」です!🤙🏻
シリーズ第2弾!
【奥さま必見!】
旦那さまをおしゃれに変身させてたい!
そのテクニックとアイテムを
ご紹介します!✨
今回も引き続き、
旦那さまのためにお洋服を
選んでくれている
奥さまに向けて、
また、おしゃれに見えるようにしたい
旦那さまへ。
「いつも同じ格好してるから何とかしたい」
「派手すぎる色とか柄は年齢的にちょっと」
そんな悩める
旦那さま、奥さま!
UNIQLOアイテムで
手軽におしゃれに見える
方法をお伝えします!
実はおしゃれに見えるポイントは
パンツのサイズ感
だけなんです!👏🏻
もちろん全体的なバランスが大事ですが、
おしゃれに見える方は、パンツのサイズ感が
今っぽくて、裾の長さもしっかりと直してます!
ポイント
・少しリラックス感のあるサイズ
(オーバー過ぎないか)
・長すぎない裾
(くしゃくしゃっと裾が長くないか)
こちらを踏まえて
UNIQLOでおすすめのパンツ3点を
ご紹介いたします✨
※3点ともワイドタイプなので、
ワンサイズ上げずにかっこよく履けます!
1つ目
▼でぃーのポイント
実はこのパンツ、
プライベートで僕も履いてます(笑)
3色も持ってます😂
ウエストもゴムで本当に楽でシルエットが綺麗!
スラックスタイプなので
トップスはシャツやニットで
合わせると、綺麗めカジュアルで
おしゃれにまとまります✨
2つ目

▼でぃーのポイント
ノータックのワイドなチノパン!
ゆったりとしたシルエットで、
今っぽく履けます💪🏻
現在は大人の装いもリラックス感が大事です!
トップスはお待ちのジャストサイズの
シャツやスウェットと
合わせても、おしゃれに見えます!✨
ちなみにこれもプライベート用で
持ってます(笑)
3つ目
▼でぃーのポイント
ゆったりとしたサイズ感のストレートデニム!
細すぎるデニムよりも簡単に
コーディネートも組めて、おしゃれに見えます😌
おすすめは、黒かネイビー💪🏻
お待ちのトップスに合わせやすいと思います!
いかがでしたか?
定番だけどシルエットがゆったりめパンツ!
トップスまでゆったりにすると
やや子供っぽくなりやすいです。。🤔
上下ジャストサイズではなく、
上記3点の様に
パンツだけリラックス感を
加えるだけで
本当におしゃれに見えます!
ぜひ奥さま、旦那さま!
参考にしてみてください✨😌
聞いてみたいことなどあれば
販売員視点でお答えいたします!
コメントなどお気軽に書いてください🙏🏻
お待ちしております!