CIRCUITのカケラ -44ページ目

私の中のゼロ

自分がなんて言いたいか

分かっているのかい?

$CIRCUITのカケラ

「わたしは・・・・」



=============





「あのとき」をかわきりに、

 わたしたちは、

 スタート地点にたどりつくための

 旅に出たのかもしれない


$CIRCUITのカケラ

星に包まれていると

不思議と

安心するのだ





======



秋田県立近代美術館で

「光と影のファンタジー 藤城清治の世界展」を見た。

全部まわったらヘトヘトになるくらいのすごいボリュームの展示で

87歳でなお制作をつづける作者のパワーに圧倒される。


一番感動したのが「光彩陸離」のレプリカ。

本物は北海道のコロポックル影絵美術館にある、高さ9m、幅18mの巨大影絵だそうだ。

一枚の絵に四季の美しさが詰め込まれていて、涙が出そうになった。

「光彩陸離」
藤城清治影絵ファンのページで紹介されてる
http://blogs.yahoo.co.jp/lightandshadow7111/11085299.html

「生命賛歌」というポストカードを購入(´▽`人)
http://www.mediatowns.co.jp/artist_index/fujisiro.html


あとは、傘と少女の絵も好き。

=======


ついでに

プラネタリウム見てきたー。

何十年ぶりだろうか。


星の紹介というよりは、

坂本真綾さんの言葉と音楽でつづる

リラクゼーションプログラムで

満天の星に癒される。

エアーズロックが映し出されたときは臨場感があってドキっとした・・。



そこで流されてた曲:
坂本真綾「Kissing the Christmas Killer」
http://www.youtube.com/watch?v=_QCVD0XkoCo


質問

$CIRCUITのカケラ

君が君を

君が人を

信じられるパワーを手にする

環境って

どんなだい?!


入り口

$CIRCUITのカケラ

$CIRCUITのカケラ


悩む

$CIRCUITのカケラ

何度も何度も悩むけど

最後に出てくる答えはただひとつ



=====




生のジャズバンド演奏や

生歌をきいたら

「クラムボン」歌いたくなったー。


「残暑」
http://www.youtube.com/watch?v=cT-Gd00agp0


http://www.nicovideo.jp/watch/sm14169430
曲名がわからないけど、11:15からの曲が好き。


$CIRCUITのカケラ




==========

ナウシカみて紅の豚を見て

次見るとしたら「ハウル」かと思った。

わたしの中での関連テーマは

「空」かと思った。



再生

$CIRCUITのカケラ




========

紅の豚の
好きなシーンかいつまんで
もう一回見る。
好きなシーンメモ。

・マンマユートと子供たち
・最初の戦闘
・ジーナの店
・ピッコロ社からの旅立ち
・空賊とフィオのやりとり・アジト
・ポルコの回想
・会場に観客が集まるシーン
・ジーナが会場に乗り込む
・観客が撤収するシーン
・ラスト
・エンディングテーマ

最後のジーナステキ~(´ε`人*)

飛んでるシーンで良く使われるメインテーマがすきだわ。
あと回想シーンの静かな曲。


ほしいものを

$CIRCUITのカケラ

ほしいものを叫べ!





===

引き続き映画ー

紅の豚~\(´▽`)/

http://www.youtube.com/watch?v=8c2Yd4wCB2s

$CIRCUITのカケラ


手をパーンと合わせたときに

目の前にできる円





-----

今日の映画:キリクと魔女

全てが入ってる気がした。死以外の。




メモ絵

$CIRCUITのカケラ

mist kingdomメモ