今年の、はじまりのメモ

ゆらぎ
それは
内と外の違いから生じる。

「それはなぜ?」
ゆらぎでできた隙間から入る。
奥の奥に隠れている
深部を知りたくなる。
それはきっとこれから必要になるものだから。

宇宙(空)と地上の隙間。
ここも入り口の一つ。
ここは規模が大きくて
たくさんの人が同時に行き来できる。

「ウロボロス」
つながり。
どうやってつながる?

私のいる場所を把握する。
そこでできることをする。
それぞれの役割がある。
===
だいたい絵を描くときは
絵の中のどこかに「わたし」という主人公を意識して描いている。
(その世界を見ている媒体というか・・)
それを見た人が自分自身に置き換えて
そこに
広い世界と、居場所とを感じてくれたらいいなぁ。
そんな絵を描きたいな・・。
世界の中の、
所在地、すみか、居場所。
今立っている場所で作れるもの。そしてつながっていく環境。
「私の場所」
「あなたの場所」
そしてその先にあるつながりの未来。
私の描きたいのはそういうものなのかもしれない。

こういう妄想を続けていると
心がどこかに
ほおり投げられてしまったかのような感覚になって、
怖くなったり切なくなったりする。
でも今年は
そんな無意識で浸っていた世界に
有意識で触れてみたいと思う。
ラーナクプル ~インド~

~旅行に行きたいシリーズ~
インド中部、ラジャスターン州のラーナクプル。
アーディナータ寺院。
ジャイナ教建築物の模様が
もう果てしなく緻密で、美しくて、白くて・・・
キャァーーー(*ノ▽ノ)
キャーーーーー(。>▽<。)
ギャーーーーーー(((>□<;))))
って叫びたくなる。
(絵はアバウトすぎなので、下記リンクの写真を参照ください)
最低一週間はいて通いつめたい(*ノДノ)
城壁とか近くにあったら
そこも行きたい。
ラーナクプル:wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/Ranakpur
2012年元旦

2012年元旦
ことしは皆様にとって
さらなる前進の年になりますように。
そして笑顔の輪が広くひろく広がりますように。
(ー人ー)
・・・私もたくさん進めますように。
BGM:
Kiyoshi Yoshida (吉田潔) - Legend of the ocean
http://www.youtube.com/watch?v=AN6MYOPew9w
光の花束をあなたへ

【ブログを見ていてくれた方へ】
去年にひきつづき、
年甲斐もなくつたないことを、
思うままを書き&描き綴ってきましたが、
見てくださっていた方、
メッセージくださった方、
本当にありがとうございました。
あなたとの時間をすこしでも共有できて、
そうして、一年の終わりを迎える今を迎えられて
とても嬉しいです。
貴重な時間をどうもありがとうございました。
来年もスローペースで進んでいきますので
どうぞ宜しくお願い致します!
来年はもっともっとあなたが「笑顔」になれる一年になりますように。
わたなべあきこ
BGM:
Röyksopp - De Ushuaia a La Quiaca
http://www.youtube.com/watch?v=8EfkFP9ZkKo
空がきれい。







