ライダーマスコレ ベストセレクション 対決編
今日は久々に購入物
所謂、商品紹介ってところですね
RIDER MASCOLLE BEST SELECTION
ライダーマスコレ ベストセレクション 対決編
パッケージのアンクに惹かれて買いました
とは言え何の知識も無く
適当に買って欲しいものが抜ける程
世の中あまくない
ので
事前に情報を調べての購入
アンク(ホースオルフェノク)は他のマスクと違い
明らかに重いらしい
(素材が違うらしい)
との事で
ホースオルフェノクとアンクではアンクの方が軽いとの事だが
1BOXにホースオルフェノクとアンクの両方が入っているアソートが存在するのか?
までは調べなかった(面倒)ので
取り敢えず手付かずのお店を探し
重い物を購入
これがホースオルフェノクなら重さの基準にして2個目を
アンクなら即終了
で、開封した結果
アンク(グリード態)
はい終了~です
いやぁ、ホースオルフェノク出たらどうしようかと思ってたので
アンクで本当に良かった
本編ではロストの方が印象的で
アシンメトリーに違和感があったんですが
改めて見るとこれはこれで良いな…と
グラデーション具合が微妙ですね
色と色の境目がクッキリしてます
元もこんなだったか?
後ろからだと繋ぎ目もあまり目立たないですが
横からだと気になります
画像じゃ解りにくいかもですが
実物だと
あと、全体的に少し塗装が粗い
筋彫りのラインが容赦なくはみ出してたり
塗料が玉になってたり
怪人系はアンクが初めてなのだが
我のコレだけが汚いのか
コレでデフォルトなのか…
まぁ300円そこそこの値段なので
コレがデフォルトだと思う事にしよう
ってか口元のオレンジが褪色しそうで
今からドキドキですww
最後にラインナップ
ベストセレクションという事で
目新しさは感じないですね
配置が崩されていてもアンクとホースオルフェノクは抜けるっぽいので
残っているならもう1つアンク欲しい…が
所謂、商品紹介ってところですね
RIDER MASCOLLE BEST SELECTION
ライダーマスコレ ベストセレクション 対決編
パッケージのアンクに惹かれて買いました
とは言え何の知識も無く
適当に買って欲しいものが抜ける程
世の中あまくない
ので
事前に情報を調べての購入
アンク(ホースオルフェノク)は他のマスクと違い
明らかに重いらしい
(素材が違うらしい)
との事で
ホースオルフェノクとアンクではアンクの方が軽いとの事だが
1BOXにホースオルフェノクとアンクの両方が入っているアソートが存在するのか?
までは調べなかった(面倒)ので
取り敢えず手付かずのお店を探し
重い物を購入
これがホースオルフェノクなら重さの基準にして2個目を
アンクなら即終了
で、開封した結果
アンク(グリード態)
はい終了~です
いやぁ、ホースオルフェノク出たらどうしようかと思ってたので
アンクで本当に良かった
本編ではロストの方が印象的で
アシンメトリーに違和感があったんですが
改めて見るとこれはこれで良いな…と
グラデーション具合が微妙ですね
色と色の境目がクッキリしてます
元もこんなだったか?
後ろからだと繋ぎ目もあまり目立たないですが
横からだと気になります
画像じゃ解りにくいかもですが
実物だと
あと、全体的に少し塗装が粗い
筋彫りのラインが容赦なくはみ出してたり
塗料が玉になってたり
怪人系はアンクが初めてなのだが
我のコレだけが汚いのか
コレでデフォルトなのか…
まぁ300円そこそこの値段なので
コレがデフォルトだと思う事にしよう
ってか口元のオレンジが褪色しそうで
今からドキドキですww
最後にラインナップ
ベストセレクションという事で
目新しさは感じないですね
配置が崩されていてもアンクとホースオルフェノクは抜けるっぽいので
残っているならもう1つアンク欲しい…が
取り敢えず進化
素材集めに奔走し
ようやく
アースドラゴン
ヴァンパイアロード
の2体が進化
ドラゴンフルーツにダブミスリットが本当に面倒臭い
ってか曜日ダンジョンが面倒
スタミナ消費だけが多く
たいした経験値も貰えず
その上、目当てのモンスターがドロップしなかった時の悲壮感と運営に対する憎悪
ランク的に10分に1回復は1日数回のインしかしない我には程よい回復量だが
素材回収時だけは上記の状況と相まって
この仕様に悪意を感じます
で、やっとヴァンパイアロードが進化したと思ったら
コストオーバーで一軍から落ちる羽目に…
しまったわ
マジしまったわ
コスト考えてなかったわぁww
ようやく
アースドラゴン
ヴァンパイアロード
の2体が進化
ドラゴンフルーツにダブミスリットが本当に面倒臭い
ってか曜日ダンジョンが面倒
スタミナ消費だけが多く
たいした経験値も貰えず
その上、目当てのモンスターがドロップしなかった時の悲壮感と運営に対する憎悪
ランク的に10分に1回復は1日数回のインしかしない我には程よい回復量だが
素材回収時だけは上記の状況と相まって
この仕様に悪意を感じます
で、やっとヴァンパイアロードが進化したと思ったら
コストオーバーで一軍から落ちる羽目に…
しまったわ
マジしまったわ
コスト考えてなかったわぁww
ルイージマンション2
ルイージマンション2
購入してからずっとやってます
が
面白い
最初は即クリアして長持ちしないだろう…と思ったんですが
やり込み要素があるからクリアどころか進まない
で、取り敢えず
はクリア
同じステージを何度もやる意味
最初は苦痛でしたが
テレサ探しを始めると
苦痛だった繰り返す意味もあるんだと理解
初回はテレサ探しを兼ね時間を掛けてゆっくり回り
ルートが解った2回目でタイム縮める
それでも評価が低い時は3回目
という具合にプレイしてると本当に進まない
で、そんなこんなした結果
まだ評価が低いステージもありますが
取り敢えずテレサ探しは終了
詰めるか進むか迷いどころですが
宝石もまだ揃ってないので時間掛かるし
取り敢えず先に進もうと思う
攻略サイト見たら楽なんだろうけど
見たら作業になり楽しめないので
長く遊ぶ為にもサイトの力は最終手段として
完全に行き詰まるまでは見ない事に…
購入してからずっとやってます
が
面白い
最初は即クリアして長持ちしないだろう…と思ったんですが
やり込み要素があるからクリアどころか進まない
で、取り敢えず
はクリア
同じステージを何度もやる意味
最初は苦痛でしたが
テレサ探しを始めると
苦痛だった繰り返す意味もあるんだと理解
初回はテレサ探しを兼ね時間を掛けてゆっくり回り
ルートが解った2回目でタイム縮める
それでも評価が低い時は3回目
という具合にプレイしてると本当に進まない
で、そんなこんなした結果
まだ評価が低いステージもありますが
取り敢えずテレサ探しは終了
詰めるか進むか迷いどころですが
宝石もまだ揃ってないので時間掛かるし
取り敢えず先に進もうと思う
攻略サイト見たら楽なんだろうけど
見たら作業になり楽しめないので
長く遊ぶ為にもサイトの力は最終手段として
完全に行き詰まるまでは見ない事に…