久しぶりにディズニーファンを買いディズニーストアにも行きました。
そうしたら何かが沸々としたようでより準備に意欲が出ました。特に使い材料が見つかるとハッ
よしゃー
(電気が走り考えがまとまったように思います)



お出掛けの目的はジブリ展だったのですがね
ジブリ美術館も楽しめたのでそれが近くに来たならば行かねば✨というわけです。しかも美術館では子供のみ乗ることが許された猫バスに大人も乗れる行かねば理由強固になる。
思ってたより自由にゆったり乗れました。そしてもふもふ✨自分が入りドアがブオンと閉まるイメージをして歩きます。じ〰️んさんが座ったときに映画で見たように座面がふんわり浮き上がるところがツボでした。
車内・・・猫内?は撮影不可なので映像はありませんが座ることをオススメします。そして映画の映像と見比べて欲しいです。再現度がスバラシイ✨子供の頃に憧れたままでした。
少し上から見ると猫らしくて可愛い🐱


行う場所で変えてあるのかな?これは嬉しくなります。
全体でいうと撮影不可が多かったです。割りと多く直筆のものにカバー無いのには驚きました。





動画用紙が揺れていてじ〰️んさんの言っている意味が分かりました。手を伸ばせば触れます。もちろん❗してはいけません
ただ線を間近で感じられてドキドキしました。人の癖が見られる手書き好きです。吾朗さんはメッセージも多いので面白かったです。

それでもさつきとメイの家や湯婆婆は写真あります。が、お腹が減ったのでまた今度にします。
ドナバースデーの作業も進めたいので。(
とっとと進めなさい)
