1人、また1人と去っていく季節の変わり。なんか遠い昔の学生みたいな春だなーと思ってしました。だって来月は新たな方が入っても来る。もう既に人見知りセンサー発動で環境の変化に平然な顔して迎えようと心構えてます。

凝視ナニモタイヨー。



話しは変わり、

いやー困った困った


夏のように気温が高い日なら外に干せばいっかーと焦らなかったかもしれません。今かーガックリとドアを開けて落胆してしまいました。

わが家では洗濯機と乾燥機を使っています。この寒い時期に乾燥機はありがたい。その日のうちに乾かせる!なんとスバラシイことか。

昨日その乾燥機の様子がご機嫌斜めで湿った状態で終了してたのです。

驚きびっくりマークなんてこと!

その後も動かしてみても途中であきらめてしまうように止まってしまいます。実は少し前からフィルターの目詰まりお知らせが頻繁だなと不思議に感じてました。

凝視溜まってないのに・・・


5年以上使っているので仕方がないのかも?と思いながらじ〰️んさんに状況を話すとニヤリベルトとフィルター新しいの頼んであるよ。

驚きハッなんて恐ろしい子びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


で、乾燥機の裏を見るとベルトが切れておりました。そのまま交換してくれて即日直りました。目詰まりのランプも点かなくなり軽やかに活動してくれています。乾燥機にとってベルトが重要なこと勉強になりました。

そういえば少し前に裏のベルトが伸びてきているから交換しないとね、なんて話をしていました。私は切れてからでいいんじゃね?と思っていたらじ〰️んさんは持っておこうと買ってくれていたようで。これ以上ないベストタイミングでした。


やっぱ他力本願だな音譜

えーいや、ぼくは誰に頼ればいいですか?
サムネイル

さっちゃん!

えーそれはない!

真顔食いぎみに言ったな。